-
ネット印刷のラクスル、金融サービスに参入へ--住信SBIネット銀行の「NEOBANK」を活用
ラクスルは9月12日、銀行サービスを含む金融プラットフォーム事業の新規参入に向けた検討の開始を発表。サービス提供開始に先駆け、住信SBIネット銀行と「NEOBANKR」を活用した金融サービスの協議を開始した。サービスは、2025年から順次提供を開始する予定としている。
2024年09月12日 19時04分
-
社内システムからクラウドへのセキュアな接続を工夫--住信SBIネット銀行
(ZDNet Japan)住信SBIネット銀行は、エクイニクスのデータセンターとインターコネクションサービスを利用して、セキュアなクラウド接続を短期間で実現した。
2019年06月27日 16時35分
-
日立と住信SBIネット銀行、AI活用した審査サービスで新会社を設立
(ZDNet Japan)日立製作所と住信SBIネット銀行は5月30日、新会社「Dayta Consulting」の設立を発表した。新会社は、人工知能(AI)を活用した審査サービスを提供する企業になる。
2019年06月04日 18時19分
-
住信SBIネット銀行、コールセンターに音声認識システム--月690時間の作業削減
(ZDNet Japan)住信SBIネット銀行は、テキスト分析ツールと音声認識システムを導入し、コールセンターの業務改善に役立てている。通話1件当たりの平均処理時間を約12%減らし、月間約690時間の削減に成功した。
2018年08月14日 10時21分
-
住信SBIネット銀行、レンディングサービスを改訂--借入条件を毎月通知、書類も不要に
住信SBIネット銀行は8月1日、トランザクションレンディングサービス「レンディング・ワン」において、銀行初のレコメンド型トランザクションレンディングに商品性を改めたと発表した。
2018年08月02日 11時48分
-
銀行への振込依頼を簡単に--「MFクラウド経費」で更新系APIを使った新機能
マネーフォワードは3月31日、経費精算サービス「MFクラウド経費」において、住信SBIネット銀行、みずほ銀行、三井住友銀行への振込依頼をワンクリックで完結できる機能を提供すると発表した。
2017年03月31日 09時42分
-
マネーフォワード、住信SBIネット銀行との連携アプリを配信--残高表示やサイト遷移
マネーフォワードは11月27日、住信SBIネット銀行の利用者に向けて開発・運営する「マネーフォワード for 住信SBIネット銀行」の提供を開始した。
2015年11月27日 15時33分