(ZDNET Japan)富士通ラーニングメディアとLinkedInは10月1日、戦略的パートナーシップを締結した。この協業では、LinkedInが提供するeラーニングコース「LinkedIn ラーニング」と、富士通ラーニングメディアが持つ人材育成サービス提供および人材育成プログラムの運用ノウハウを融合させたサービスを提供する。国内で3年以内に導入企業を2000社、ユーザー数100万人を目指すという。
2024年10月03日 07時00分(ZDNET Japan)自社プラットフォームでのAI活用を推進しているLinkedInは、求人やコーチングを生成AIで支援する新たなツール群を発表した。
2023年10月04日 11時43分LinkedInが生成AIを活用したデザインプラットフォーム「Microsoft Designer」の、自社サービスへの統合をテストしていることが判明した。AIの助けを借りて、独自性のある投稿作成を実現するのが狙いだという。
2023年08月03日 10時48分(ZDNET Japan)LinkedInは今回、生成AIの機能の適用範囲を拡大し、全てのユーザーがAIの作成した文章を投稿として利用できるようにしようとしている。
2023年06月26日 10時33分(ZDNET Japan)LinkedInは米国時間6月7日、OpenAIの高度な「GPT」モデルを搭載した生成AIによるコピー文提案機能「Copy Suggestions」を発表した。
2023年06月09日 10時06分御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。