-
GMS、モバイル向けSNS「REAL」にてアバターと連動したRPG「渋谷クエスト」を提供開始
グローバルメディアソリューションは、同社が運営するモバイル向けサービス「REAL」において、無料ロールプレイングゲームゲーム「渋谷クエスト」の提供を開始した。
2009年03月27日 18時53分
-
GMS、学生向けの情報発信サイト「GANBARUZINE!」を公開
グローバルメディアソリューションは、大学生に特化したウェブサイト「GANBARUZINE!」を公開した。「頑張る大学生を応援する」をコンセプトに大学生のインタビューやサークル情報などを提供する。
2008年08月15日 12時51分
-
マイポータルサービス「nendo」がバージョンアップ、新機能を追加しTwitterとも連携
グローバルメディアソリューションは、フルFlashインターフェースのマイポータルサービス「nendo」アルファ版に機能追加を行い、新たに「nendoα2(アルファツー)」としてサービスを開始した。
2007年12月19日 13時45分
-
Flashインターフェースのマイポータル「nendo」、ガジェットを追加しUstream.tvにも対応
グローバルメディアソリューションは、フルFlashインターフェースのマイポータルサービス「nendo」アルファ版に動画配信サービス「Ustream.tv」の視聴ができるガジェットを追加した。また、採用活動の一環として自社の開発風景などをUstream.tvを通じて公開する。
2007年11月14日 10時30分
-
Flashベースのパーソナライズドホームページ「nendo」アルファ版のサービスを開始
グローバルメディアソリューションは、インターフェースにFlashを採用したパーソナライズドホームページ「nendo」のアルファ版サービスを提供開始した。
2007年10月01日 10時05分
-
グローバルメディアソリューション、「nendo(ネンド)」のテスター募集開始
グローバルメディアソリューションは、自社が提供するSNS機能をベースに、インターネット上の最新情報や自分のお気に入りサイトを、自分専用にカスタマイズして、マイポータルをつくることができるサービス「nendo(ネンド)プライベート アルファ版」のテスター募集を開始した。
2007年09月19日 19時02分
-
グローバルメディアソリューション、RIAのプラットフォーム「nendo」を発表
グローバルメディアソリューションは、RIAをベースとしたプラットフォーム「nendo(ネンド)」のデモサイトを公開した。デモで機能を紹介し、9月中旬から利用者を募集する。
2007年09月10日 22時13分