-
E3が見たゲーム業界--巨大見本市を通して振り返る変遷(第5回)
Electronic Entertainment Expo(E3)から見たゲーム業界の変遷を振り返る最終回として、Ubisoftの「アサシン クリード」が人気を得た2007年、大物タイトルがめじろ押しであったがショーが小型化した2008年を紹介する。
2009年09月10日 07時30分
-
E3が見たゲーム業界--巨大見本市を通して振り返る変遷(第4回)
Electronic Entertainment Expo(E3)から見たゲーム業界の変遷を振り返る第4回として、新たなる「伝説」が生まれた2004年、次世代機が姿を見せつつあった2005年、マイクロソフト、任天堂、ソニーがハードウェアを大々的に展示した2006年までを紹介する。
2009年08月27日 07時30分
-
E3が見たゲーム業界--巨大見本市を通して振り返る変遷(第3回)
Electronic Entertainment Expo(E3)から見たゲーム業界の変遷を振り返る第3回として、セガの厳しい現実を示した2001年、オンラインゲームが大きなテーマとなった2002年、大物タイトルの続編が登場した2003年までを紹介する。
2009年08月13日 07時30分
-
E3が見たゲーム業界--巨大見本市を通して振り返る変遷(第2回)
Electronic Entertainment Expo(E3)から見たゲーム業界の変遷を振り返る第2回として、「ドリームキャスト」が披露された1998年、「PlayStation 2」が多くの話題を振りまいた1999年、「メタルギア ソリッド」の続編が話題となった2000年までを紹介する。
2009年07月30日 07時30分
-
E3が見たゲーム業界--巨大見本市を通して振り返る変遷(第1回)
米国最大規模のゲーム見本市、Electronic Entertainment Expo(E3)が2009年で15周年を迎えた。この特集では、毎年、さまざまなサプライズが飛び出すこのイベントの歴史をひも解くことで、ゲームという一大エンターテインメント業界の変遷を振り返る。
2009年07月16日 07時30分