-
セカイカメラがFamiポートクーポンと連携
頓智ドットは、伊藤忠商事、ファミリーマート、ファミマ・ドット・コムの3社と、スマートフォン向け拡張現実アプリ「セカイカメラ」と、ファミリーマート店頭のマルチメディア端末「Famiポート」のクーポン発券サービス「Famiポートクーポン」を連動させた来店誘導サービスを開始した。
2011年03月01日 12時31分
-
伊藤忠とシスコ、エネルギー管理サービス事業を共同展開
(ZDNET Japan)伊藤忠商事とシスコシステムズは10月4日、ITを活用したエネルギー管理サービス(EMS)事業を共同展開することに合意したと発表した。
2010年10月04日 19時07分
-
携帯電話向けの放送開始へ、NTTドコモらが「株式会社マルチメディア放送」を設立
フジテレビジョン、伊藤忠商事、NTTドコモ、スカパーJSAT、ニッポン放送の5社は12月4日、「マルチメディア放送企画 LLC合同会社」(MMBP)をマルチメディア放送に組織変更することに合意した。
2008年12月04日 16時41分
-
伊藤忠とスカイプが提携--ファミリーマートでSkypeのプリペイドクーポンを購入可能に
伊藤忠商事とメッセンジャーソフト「Skype」を提供するSkype Technologies S.A.が業務提携を発表した。提携の第1弾として、全国展開するコンビニエンスストア「ファミリーマート」でSkypeのプリペイドクーポン「Skypeクレジット」を販売する。
2008年10月20日 20時26分
-
NHKの国際放送新会社に米マイクロソフトなどが出資
2009年2月に開局予定のNHKの国際放送の新会社に、マイクロソフトをはじめとする、情報通信関連企業など13社が資本参加することが決まった。
2008年09月05日 18時03分
-
エンターモーション、伊藤忠商事ら4社を割当先とする第三者割当増資を実施
モバイルビジネスを展開するエンターモーションは、伊藤忠商事、ツタヤオンライン、日商エレクトロニクス、ヤマハミュージックメディアを割当先とする、総額1億6128万円の第三者割当増資を実施した。
2008年09月02日 20時02分
-
道の駅、ヤフオクで地方の特産品を販売
ヤフー、伊藤忠食品、伊藤忠商事の3社は6月30日、Yahoo!オークション上に、日本各地の「道の駅」のストアが集めた特設サイトを公開した。スタート時には31店舗が出店、今後は1年以内に150店舗の出店を目指すという。
2008年06月30日 20時55分
-
和製メタバース運営のココア、第三者割当増資を実施
仮想世界サービス「meet-me」の公開を目指すココアは、事業・財務基盤の強化を目的として、伊藤忠商事をはじめ、フジテレビジョン、みずほキャピタル、産業経済新聞社、クオラス、イオン、スクウェア・エニックスを割当先とする第三者割当増資を行った。
2007年12月03日 20時30分
-
おサイフケータイでコカ・コーラが買える「Club Cmode」会員が100万人突破
日本コカ・コーラ、NTTドコモ、伊藤忠商事の3社は、「Cmodeサービス」の会員数が9月13日より100万人を突破したことを発表。Cmode対応自動販売機(シーモ)の設置台数も2万台を突破した。
2007年09月19日 19時32分
-
求む!ウェブ技術分野の学生起業家--伊藤忠と早大が支援プロジェクト
伊藤忠商事と早稲田大学は、ウェブ技術分野の学生起業家支援および育成プロジェクトの推進に向けた提携を実施した。プロジェクトは4月より開始し、成果によっては学生とともに事業化の検討に入ることも検討する。
2007年03月06日 17時59分
-
スカパー、フジテレビらと共同で「ISDB-T マルチメディアフォーラム」設立
スカイパーフェクト・コミュニケーションズは、マルチメディア放送企画LLC合同会社、フジテレビジョン、日本テレビ放送網、東京放送、伊藤忠商事、住友商事と共同で発起人となり、「ISDB-T マルチメディアフォーラム」を設立したと発表した。
2006年12月22日 22時30分
-
NTTドコモなど5社がワンセグ放送で新会社設立
NTTドコモ、フジテレビジョン、伊藤忠商事など5社は、ISDB-T方式を用いたモバイル・マルチメディア放送(ワンセグ放送)のプロモーションを目的とした「マルチメディア放送企画 LLC合同会社」設立する。
2006年11月29日 20時13分
-
伊藤忠商事など、MOTTAINAI精神のブログ「MOTTAINAI Lab Blog」を開設
伊藤忠商事とエキサイトは、MOTTAINAI精神に沿ったライフスタイルを研究/発信する伊藤忠商事の研究所「MOTTAINAI Lab」の公式ブログ「MOTTAINAI Lab Blog」を開設した。
2006年11月01日 21時32分
-
リアルコミュ、ドロップシッピング事業で総合商社など7社と提携--商品1000万点を目指す
ドロップシッピングASPサービスを運営するリアルコミュニケーションズ(RC)は、総合商社やインターネット広告会社など7社とドロップシッピング事業について資本提携および業務提携を行った。
2006年09月29日 17時16分