-
ローソン、子会社のLEMとHMVジャパンを合併--HMVブランドは継続
ローソンは、同社の子会社であるローソンエンターメディア(LEM)とHMVジャパンを合併すると発表した。ローソンHMVエンタテイメント(仮称)として、コンサート等のチケットとCD、DVD、グッズ等の商材を同時に取り扱う、独自のエンターテインメント事業を展開する。
2011年05月31日 16時29分
-
ローソン、HMVジャパンを買収へ
ローソンは10月28日、HMVジャパンの株式をすべて取得し、完全子会社化すると発表した。HMVが持つ音楽、映像ソフト販売力を取り込み、総合エンタテインメントショップを目指す。
2010年10月28日 13時23分
-
「TSUTAYA」のCCCが「HMV」の事業を取得へ--ブランドは継続
カルチュア・コンビニエンス・クラブは、音楽・映像系のパッケージソフト販売大手のHMVジャパンの事業を取得することで基本合意書を締結したと発表した。
2010年03月25日 20時59分
-
ウェブマネー、HMV DIGITALに電子マネー発行・決済システムを提供
ウェブマネーはHMVジャパンと提携し、電子マネー発行・決済システムの技術提供を行う。HMVジャパンが販促キャンペーンとして配布する、音楽配信サービス用の商品券「Free Downloadカード」の発行を支援する
2006年12月11日 23時16分
-
HMVジャパンが10月末に音楽配信サービス「HMV DIGITAL」を開始
HMVジャパンは、ダウンロードサービス「HMV DIGITAL」を10月末から開始する。従来のリアル店舗、オンラインショップ、モバイル音楽コンテンツに加え、4チャンネルで事業を展開していく。
2006年09月27日 19時59分