-
英国キャリアO2、携帯電話の無制限データプランを廃止
Telefonica O2 UKは英国時間6月10日、同社のプレスリリースで、携帯電話の無制限のデータダウンロードプランを廃止した、新しい料金プランを発表した。
2010年06月11日 11時34分
-
英O2、「iPhone 3G」をプリペイド方式でも提供へ
英国の通信事業者O2は、現地時間9月16日より「iPhone 3G」をプリペイド方式でも発売すると発表した。
2008年09月02日 16時28分
-
O2、英国で「iPhone 3G」のオンライン予約を開始
英国のO2およびCarphone Warehouseは、「iPhone 3G」のオンライン予約販売を開始したものの、予約が殺到し、購入しにくい状況が続いており、すでに完売状態になったと伝えられている。
2008年07月08日 07時32分
-
英国O2、iPhone 3Gへのアップグレードサービスを提供へ
英国のiPhone利用者は、割引価格でiPhone 3Gにアップグレードできそうだ。英国でiPhoneを独占的に扱う通信事業者は、料金プランに応じて、iPhone 3Gを無償、もしくは割引価格で提供する予定である。
2008年06月11日 16時40分
-
「iPhone」、英国では3Gに対応せず
アップルは、英国における「iPhone」発売の提携先として携帯事業者のO2を選択したが、英国で主流になっている3Gではなく米国と同じEDGE対応端末の発売を決めたのは大きなミスかもしれない。
2007年09月19日 15時30分
-
iPhone、11月9日に英国でデビュー--栄誉はO2の手に
アップルの携帯電話「iPhone」の英国デビューが11月に決まった。栄えあるアップルのパートナーに選ばれたのは、噂どおりO2だった。
2007年09月18日 21時37分
-
ボーダフォン、英国で有線ブロードバンド市場に参入--BTと提携
ボーダフォンは英国時間9月11日、BT WholesaleからDSL回線を借り受け、自社ブランドとしてDSLサービスを2006年末までに開始すると発表した。価格の詳細については明らかにしなかった。
2006年09月12日 17時25分