「Human Networking Industryの創造に貢献する」という事業理念のもと、250万人の生活者ネットワークを構築、運営し、マーケティングサービスを展開しています。
1980年の設立時より、インテリジェント主婦のDOさん・ネットを構築し、クチコミプロモーションと定性リサーチサービスを提供してきました。
2008年5月現在、知識コミュニティ『ひとびと・net』、高質モニターネットワーク『きかせて・net』、聞くオプトインメール『はいめーる・net』、メールマガジン発行スタンド『めろんぱん』、トライアー獲得&クチコミネットワークサイト『モラタメ』、そして2007年11月からは、主婦の普段のお買い物を利用して店頭のプロモーションを支援する『お買いもの客ネットワーク』を開始し、インターネットを活用したネットワークで多目的なマーケティングサービスを提供しています。
ドゥ・ハウスは5月21日、同社のインターネットリサーチサービス「myアンケートASP」を利用し、PCの利用に関するウェブアンケートを実施したと発表した。
2015年05月21日 14時56分コプロシステムはドゥ・ハウスと提携して、商品開発者やマーケター、広告代理店、PR会社などに向けた消費者分析サービス「ぺるそね」を提供開始した。
2011年12月13日 12時03分主婦を対象にしたモニター調査サービスを手がけるドゥ・ハウスは、主婦の日記から購買行動や調理行動を抽出、ブログ化し「生活行動日記BLOG」として公開した。食品/消費財メーカーのマーケティング用途などに向ける。
2006年08月23日 19時37分株式会社ドゥ・ハウス(港区 代表:稲垣佳伸)は今年2月に実施した20代以上の男女24,000人を対象にした「スーパーへの来店動機に関する調査」をま...
2009年03月18日 11時30分株式会社ドゥ・ハウス(港区 代表取締役:稲垣 佳伸)が運営する「モラタメ.net」 http://www.moratame.net/ は7月2日より毎月2日をハインツ×モラタメ「洋...
2008年07月02日 14時00分株式会社ドゥ・ハウス(港区新橋・代表:稲垣佳伸)は株式会社KSP-SP(港区浜松町・代表:山中正彦)と共同で、スーパーにおける食品の実売価がウェブ...
2008年05月27日 11時30分御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。