-
沖データ、A4プリンタの旗艦モデル--本体サイズやメンテナンススペースを最小化
(ZDNET Japan)沖データがA4カラーLEDプリンター「COREFIDO C650dnw」を発表。本体サイズや設置、メンテナンスに必要なスペースを小型化した、限られたスペースでの利便性向上を追求したモデルになる。
2020年10月23日 07時00分
-
編集部の注目事例(2020年1月第3週)
(ZDNET Japan)編集部に届いた事例の中から独断と偏見で興味深い事例を選び、概要を紹介する。今回は1月第3週に発表されたものを集めた。
2020年01月21日 07時00分
-
OKIデータ、業務系の運用保守を外部委託--コスト削減とガバナンス強化狙う
(ZDNET Japan)沖データ(OKIデータ)は、グループ主要30拠点の業務システムの運用、保守、新規開発をインドのウィプロに3年間外部委託する契約を締結した。ウィプロに日本企業がグローバル規模で全面委託するのは今回が初めてという。
2010年03月18日 14時46分
-
沖データ、1.1インチの高輝度LEDディスプレイを開発
沖デジタルイメージングは、従来の液晶ディスプレイに比べ、消費電力が10分の1となる1.1インチのQVGA高輝度LEDディスプレイを開発した。独自のエピフィルムボンディング技術を2次元に展開し、発光効率を高める新技術を採用しているという。
2009年11月26日 18時52分
-
沖データ、香港にプリンタ・複合機の販社を設立、拡大市場の取り込み狙う
(ZDNET Japan)沖データは、香港にプリンタと複合機の販売会社、日沖系統有限公司を設立したと発表した。新会社で市場の拡大が見込める香港・マカオのプリンタ市場を開拓、09年度にはカラーページプリンタで10%のシェア獲得を目指す。
2007年04月02日 11時10分
-
沖データ、消耗品生産拠点と物流再編成で二酸化炭素240トンを削減
沖データは、トナーカートリッジなどプリンタ消耗品の生産物流の効率化と在庫圧縮を目的として、群馬県藤岡市に「消耗品生産センター」を設立し、サプライチェーン改革を実施した。
2007年02月23日 16時37分
-
沖データ、A3カラープリンタで手書き入力技術「Anoto」用紙が印刷可能に
沖データは、A3カラーページプリンタ「MICROLINE 9600PS」をAnoto Qualified Printer適合プリンタとして認定したと発表した。
2006年05月22日 19時58分
-
沖データ、小型軽量なA3、A4高速カラーLEDプリンタの新商品4機種を発売
(ZDNET Japan)沖データは5月18日、ビジネスカラーLEDプリンタ「C series」の新商品を発売した。ラインアップは、A3機のC8600dn、A4機のC5900dn、C5800n、C3400nの4機種。
2006年05月18日 19時00分