-
米ヤフー、第2四半期決算を発表--アナリスト予測を上回る
米ヤフーが2009年第2四半期決算を発表した。純利益は1億4140万ドル(1株当たり10セント)となり、アナリスト予測を上回ったが、売り上げは前年同期比13%減の15億7000万ドルだった。
2009年07月22日 10時51分
-
米ヤフー、新トップページを公開--他社コンテンツもカスタマイズ表示可能に
米ヤフーは、トップページの大幅なデザイン変更を行い、新たに他社が提供するサービスからのコンテンツを選択してページ上に組み込むことを可能にした。
2009年07月22日 07時10分
-
米ヤフーとマイクロソフト、まもなく検索で正式提携か--C・アイカーン氏が支持表明
米ヤフーとマイクロソフトが、検索分野で提携関係を結ぶべく進めている交渉が大詰めを迎えたとの報道も流れる中で、C・アイカーン氏は、両社の提携を歓迎すると発言した。
2009年07月21日 08時02分
-
米ヤフー、NFL選手団体との訴訟を取り下げ--選手データ使用料の支払いめぐり
米ヤフーは米国時間7月6日、National Football League Players Association(NFLPA)との訴訟を取り下げた。
2009年07月08日 16時50分
-
米ヤフー、オンライン調査をサポートする「Yahoo Search Pad」をローンチへ
米ヤフーが米国時間7月7日、同社の検索エンジンを用いた調査作業を支援する新しいツール「Yahoo Search Pad」をローンチする。
2009年07月07日 12時24分
-
米ヤフー、ウェブ動画技術のMaven Networks部門を閉鎖へ
事業の見直しを進めている米ヤフーは、2008年2月に1億6000万ドルで買収したウェブビデオ技術の新興企業Maven Networksを閉鎖することを決定した。
2009年07月01日 12時09分
-
マイクロソフト、米ヤフー幹部をまたも引き抜き--データセンターチーム長として
米ヤフーのオペレーション担当バイスプレジデントを務めたケビン・ティモンズ氏がマイクロソフトに移った。
2009年06月23日 13時14分
-
米ヤフー、ディスプレイ広告を簡単に制作掲載できるサービスを開始
ヤフーが、中小規模の広告主向けに「セルフサービスディスプレイ広告」と呼ぶ新しいサービスを発表した。「My Display Ads」を利用すれば、テンプレートで簡単に広告を制作し、安い費用で掲載できる。
2009年06月23日 10時33分
-
主要検索企業が語るセマンティック技術-- W3C「Semantic Technology」カンファレンス
UPDATEグーグルやヤフーなど主要検索企業らが、セマンティック技術についてW3Cの「Semantic Technology」カンファレンスで討論した。
2009年06月18日 12時26分
-
米ヤフー、新CFOを決定--元アルテラのモース氏に
米ヤフーは、すでに離職することが明らかになっていた最高財務責任者(CFO)ジョルゲンセン氏に代えて、元アルテラのモース氏を新CFOに起用することを発表した。
2009年06月12日 13時40分
-
米ヤフー、Hadoopの自社開発版をリリース
ヤフーは米国時間6月10日、Hadoopの自社開発版をオープンソースとしてリリースすると発表した。なお、Hadoopは同社の業務の多くを支えているグリッドコンピューティングフレームワークである。
2009年06月11日 12時41分
-
マイクロソフトの検索シェアを改善させている「Bing」
(ZDNet Japan)マイクロソフトが「Bing」をローンチしてから約1週間、調査会社のデータによると、Bingは好調なスタートを切ったようだ。
2009年06月10日 13時13分
-
天安門事件から20年--記念日に向け多くのサイトでアクセスが遮断
多くのメディアの報道によると、天安門事件20周年の記念日である6月4日に向けたここ数日間、中国はTwitter、ヤフー傘下のFlickr、YouTube、マイクロソフトのHotmail、Live.com、WordPress、Bloggerや、その他多くのソーシャルネットワーキングサイトやニュースサイトを遮断し続けているという。
2009年06月04日 13時16分
-
米ヤフーCEO、「サイロを壊す」を実践中--社内の問題点と今後を語る
米ヤフーの最高経営責任者(CEO)が米国時間5月27日、ヤフーは単なるインターネットへのスタート地点以上の存在であるべきだと述べ、新しい同社をアピールした。
2009年05月28日 13時43分
-
マイクロソフトの「Live Search」の新ブランド名が「Yahoo」だったら?
(ZDNet Japan)マイクロソフトは今週にも「Live Search」の最新版をリリースすると予想されているが、そこにはヤフーが関係するかもしれない。
2009年05月27日 19時42分
-
ブロガーのための「Firefox」アドオン--記事作成を効率化する15種
(builder by ZDNet Japan)ブロガーの記事作成に役立つと思われる「Firefox」アドオンを紹介する。気に入ったページやメディアを素早く記事に追加するものや、関連する画像を自動検索するものなど、充実したブログ記事をより短い時間で作成できる。
2009年05月15日 07時30分
-
インターネットの歴史--50の主要な出来事(第6章)
今回でこの特集も最後となる。前回で、50件の主要な出来事を10の分野に分けて紹介し終えた。そこで今回は、インターネットの歴史の第6章として、各分野で残念ながら選外となった出来事をまとめて紹介する。
2009年05月07日 07時30分
-
ラウンドアップ:2009年Q1決算--厳しい経済情勢の影響はいかに
厳しい経済情勢が続く中、米国の主要テクノロジ企業から2009年第1四半期(1-3月期)の決算発表が相次いだ。最近でもっとも厳しい冬をテクノロジ企業はどう過ごしたのか。
2009年04月24日 18時03分
-
「OAuth」プロトコルに脆弱性--Twitterがサポートを一時停止
UPDATEオンライン認証プロトコル「OAuth」に脆弱性が見つかった。ソーシャルエンジニアリングの手法によりデータがだまし取られる恐れがあるというもので、これを受けて「Twitter」などでOAuthのサポートが一時的に中止されている。
2009年04月23日 12時03分
-
Flickr対応の顔認識機能が登場--他サイトにも対応を拡大へ
スウェーデンのPolar Roseは、「Flickr」対応の顔認識機能を提供する新サービスを立ち上げた。将来的には、他の多くのウェブサイトでも、対応サービスの提供拡大が予定されている。
2009年04月23日 07時54分
-
インターネットの歴史--50の主要な出来事(第5章)
今回は、インターネットの歴史の第5章として、「法律と秩序」「大いなる失敗」というタイトルで2つの分野を見てみる。ここでは、インターネットに関連した事件、事故、技術的な障害などを取り上げる。
2009年04月23日 07時30分
-
米ヤフー、アナリスト予測を下回る決算を発表--新たな人員削減計画にも着手
米ヤフーは、2009年第1四半期の決算を発表した。売り上げ、純利益ともに、前年同期よりも減少する内容となり、アナリスト予測を大きく下回る厳しい結果に終わっている。同社は、新たな人員削減計画も、同時に発表した。
2009年04月22日 06時53分
-
イーベイ、韓国のEコマースサイト買収を発表--ヤフーは保有株を売却
イーベイは米国時間4月15日、韓国のEコマースサイトのGmarketを総額12億ドルで買収すると発表した。ヤフーは保有するGmarket株の売却に合意している。イーベイはすでに韓国で別のオークションサイトを運営しており、相乗効果が期待される。
2009年04月16日 18時24分
-
MS検索事業の巻き返し策--「自社内でもグーグル利用が約半数」からの脱却
マイクロソフトにとって、検索事業の市場シェア拡大は長年の課題となっている。同社の米国の社員でさえ、約48%がグーグルを利用しているという。次期製品では、買収した企業のテクノロジを活用し、巻き返しを図る。
2009年04月16日 07時30分
-
Gmailの5年後--プロダクトマネージャーが語る「さらなる変化」
グーグルの「Gmail」が5周年を迎えた。同サービスのプロダクトマネージャーは、過去5年間はパワーユーザーのニーズを中心とした、基本的な機能の変更を行ってきたが、今後5年間はユーザーインターフェースの抜本的な変更など、Gmailはさらに大きく変化していくという。
2009年04月15日 07時30分