-
Kaspersky Lab、Windows向けのアンチランサムウェアツールを無償で提供
(ZDNet Japan)セキュリティ企業のKaspersky Labは、ランサムウェアに感染してしまった企業が、ハッカーが要求する身代金を支払うことなくMicrosoft Windowsデバイス上でデータを取り戻すことができるという無料のツールを提供開始した。
2016年08月10日 11時52分
-
古いエクスプロイトを利用したサイバースパイをカスペルスキーが報告--政府や外交狙い
(ZDNet Japan)悪意あるハッカーがベーシックなサイバー攻撃を政府や外交に仕掛け、機密情報を盗んでいるという。
2016年07月11日 10時57分
-
7万台以上の情報が取引--不正侵入したサーバを売買する「xDedic」の実態
(ZDNet Japan)不正侵入で入手したサーバのアクセス情報を売買するフォーラム「xDedic」の実態が明らかにされた。7万台以上のRDPサーバの情報がリストされている。正規の所有者は不正侵入に気付いていないという。
2016年06月17日 16時10分
-
身代金を要求するランサムウェアは最大のサイバー脅威--カスペルスキーQ1報告
(ZDNet Japan)カスペルスキーが発表したIT脅威の調査レポート「IT Threat Evolution in Q1 2016」は、ランサムウェアについて最も問題の多いサイバー脅威として詳細を説明している。
2016年05月10日 12時56分
-
基幹インフラのセキュリティは「無秩序状態」--カスペルスキーのCEOが警鐘
(ZDNet Japan)カスペルスキーのCEOであるユージン・カスペルスキー氏は、基幹インフラにおけるセキュリティの現状に警鐘を鳴らすとともに、各国が一致協力し、政府主導で状況の改善に取り組むべきだと主張している。本記事では、同氏の主張を紹介する。
2016年04月27日 06時15分
-
総合セキュリティベンダー目指す--カスペルスキー、法人向けサービスを提供
(ZDNet Japan)カスペルスキーが日本国内での法人向けサービスに本格参入する。企業などのセキュリティを強化する「カスペルスキー セキュリティインテリジェンスサービス」を提供する。
2016年04月20日 17時50分
-
「Silverlight」にゼロデイ脆弱性--カスペルスキーが発見した経緯は
(ZDNet Japan)ロシアのセキュリティ企業カスペルスキーが、マルチメディアコンテンツの表示に使われる「Silverlight」に危険なゼロデイ脆弱性があることを発見した。
2016年01月14日 14時05分
-
7人に1人が全アカウントに同じパスワード--カスペルスキー調査
(ZDNet Japan)カスペルスキーによると、7人中1人が十分なセキュリティ知識を持ちあわせていないという。すべてのオンラインアカウントで同じパスワードを使いまわしているのだ。
2015年12月08日 10時48分
-
カスペルスキー、総合セキュリティソフト新版を提供--MacとAndroidにも対応
個人向け総合セキュリティソフトの新版「カスペルスキー 2016 マルチプラットフォーム セキュリティ」が発売。Windows版にはウェブトラッキング防止、Mac版ではネット決済保護、Android版では保護者向けの管理機能などを搭載している。
2015年10月14日 18時49分
-
Kaspersky Industrial Protection Simulation:サイバー攻撃の影響をゲーム形式で学習するサービス
(TechRepublic Japan)「Kaspersky Industrial Protection Simulation(KIPS)」は、ゲーム形式でサイバー攻撃による重要インフラへの影響を体験、学習するためのサービスだ。
2015年09月10日 18時04分
-
カスペルスキーが報告したスパイウェア「Duqu 2.0」、Foxconnにも侵入か
(ZDNet Japan)カスペルスキーはは現地時間6月15日、イラン核協議の情報収集に利用されたと推測するスパイウェア「Duqu 2.0」について、「iPhone」などの委託製造を請け負うFoxconnにも被害が及んでいたことをブログで報告した。
2015年06月16日 13時11分
-
サイバーセキュリティ企業のカスペルスキーにハッカー攻撃--国家が関与か
モスクワに拠点を置くKaspersky Labは現地時間6月10日、自社のシステムが攻撃を受けたことを明かした。攻撃者は国家のために活動しているハッカーである可能性が高いという。
2015年06月11日 11時01分
-
「CAPTCHAを突破する初のマルウェア」、詳細が明らかに
(ZDNet Japan)カスペルスキーはロシアで現地時間3月10日、CAPTCHA(画像ベースのオンライン認証システム)を初めて突破したとするマルウェアについて、詳しい情報を公開した。
2015年03月11日 15時36分
-
カスペルスキー、セキュリティ管理ツール提供--端末の脆弱性情報を収集
(ZDNet Japan)カスペルスキーは、セキュリティ管理ツール「Kaspersky Systems Management」の販売を開始した。Windows端末の脆弱性情報を収集し、パッチが必要な端末を特定し適用する。
2014年11月21日 17時07分
-
カスペルスキー、セキュリティソフト新版--ウェブカメラ乗っ取りに対応
カスペルスキーは、個人向け総合セキュリティソフトウェアの新版「カスペルスキー 2015 マルチプラットフォーム セキュリティ」を10月9日から店頭とオンラインで販売する。新たにウェブカメラを悪用した犯罪に対応するとともに、身代金を要求する“ランサムウェア”にも対応した。
2014年10月08日 17時59分
-
カスペルスキー、小規模向けセキュリティソフト--ファイルサーバも保護
(ZDNet Japan)カスペルスキーは、クライアント台数が10台以下の小規模オフィスを対象としたセキュリティソフト「カスペルスキー スモール オフィス セキュリティ」を発売した。Android端末やサーバの保護機能も搭載し、インストール後に複雑な設定なしに使い始められるという。
2014年07月19日 08時00分
-
「Tor」上で900の隠れたサービスが稼働中--C&Cサーバ特定が困難の可能性
(ZDNet Japan)ネットでの接続経路を匿名化できるフリーソフトウェア「Tor」上で900の隠れたサービスが稼働中――。サイバー犯罪者は悪意のあるインフラストラクチャをホストするために積極的に活用し始めているという。
2014年03月11日 17時06分
-
カスペルスキーとインターポールの連携に見るサイバー犯罪撲滅で必要なこと
(ZDNet Japan)カスペルスキーと国際刑事警察機構(INTERPOL)が3月からサイバー犯罪撲滅に向けて協力体制を構築している。同社CEOのユージン・カスペルスキー氏とINTERPOLのエグゼクティブディレクター中谷昇氏が議論を交わした。
2013年12月03日 07時30分
-
日韓狙ったAPT攻撃「Icefog」に注意--急襲後、痕跡消して数日で立ち去る
(ZDNet Japan)APT攻撃「Icefog」はターゲットを絞って急襲し、攻撃後は痕跡を消しながら数日で立ち去る“ゲリラ型攻撃”を仕掛ける。日本と韓国を狙っている。
2013年10月04日 16時10分
-
国内最大規模のセキュリティコンテスト「SECCON2013」--官民合同で開催
(ZDNet Japan)国内最大規模のセキュリティコンテスト「SECCON2013」が8月から開催される。学生と社会人を対象にしている。
2013年06月07日 19時55分
-
政府機関などを狙うマルウェア「Red October」--カスペルスキーが調査報告
カスペルスキーは行政機関や政治団体、研究機関を標的にする新たな世界規模のスパイ活動について調査結果を報告した。
2013年01月15日 11時23分
-
カスペルスキー、産業用システム向けのセキュアなOSを開発へ
カスペルスキーの人々はセキュアな独自OSの開発を目指している。このOSはユーザーの普通の家庭用PCではなく、産業用システム上で動作する。
2012年10月17日 11時33分
-
マルウェアの「Stuxnet」と「Flame」、開発初期段階でやり取り示す証拠
(ZDNet Japan)カスペルスキーは、マルウェアの「Stuxnet」と「Flame」の開発者の関係性を立証できたと発表した。少なくとも開発の初期段階は、Stuxnetの開発チームがFlameの開発に関与していたという。
2012年08月02日 12時48分
-
Interop Tokyo 2012:SDN、OpenFlowに注目集まる
(ZDNet Japan)ネットワーク関連技術のイベント「Interop Tokyo 2012」の展示会場をレポート。
2012年06月15日 14時44分
-
新たな標的型ウイルス「Flame」によるサイバー攻撃が発覚--被害は中東地域に集中
カスペルスキーは、新たな標的型ウイルス「Flame」が中東地域でデータを盗み出していることが明らかになったと発表した。
2012年05月29日 11時30分