-
MS、「Skylake」搭載機器上の「Windows 7/8.1」サポートを2018年に延長
(ZDNet Japan)マイクロソフトは米国時間3月18日、インテルの第6世代プロセッサ「Skylake」を搭載した機器上での「Windows 7」および「Windows 8.1」のサポートについて、期間の延長と一部内容の変更を発表した。
2016年03月22日 11時44分
-
インテル、3DビデオレンダリングのReplay Technologiesを買収へ
インテルは、イスラエルの新興企業Replay Technologiesを買収する計画を発表した。Replay Technologiesは、360度から3Dで再生できる、スポーツ観戦用の動画技術を開発している。
2016年03月10日 10時58分
-
5Gネットワークへの期待--盛り上げ狙う業界各社と懸念事項
バルセロナで開催されたMobile World Congressでは、5Gワイヤレスネットワークの技術が盛んにアピールされた。5Gサービスの開始も間近かと思えるかもしれないが、実際にはそうはいかない。
2016年03月09日 07時30分
-
インテル、5GとIoTに向けた製品を発表--エリクソンやノキアらとの提携も明らかに
インテルがMobile World Congress(MWC)2016を利用して、多数の製品とパートナーシップを発表した。5Gとモノのインターネット(IoT)に向けた動きの中で、自社を重要なプレーヤーとして位置付けることが狙いだ。
2016年02月23日 13時23分
-
「Windows Embedded」搭載「Skylake」端末、2017年7月までサポート
(ZDNet Japan)マイクロソフトは、Windows Embedded 7、8、8.1を搭載する「Skylake」端末について、2017年7月17日まで当該製品のライフサイクルサポートポリシーに従ってサポートされることを明らかにした。
2016年02月22日 11時16分
-
インテル「Compute Stick」(2016年モデル)レビュー--Windows 10搭載スティック型PC
インテルの「Compute Stick」は、テレビなどのHDMIポートに差し込んで「Windows 10」を使用できるスティック型端末だ。2016年モデルは、USBポートが1基増え、新世代のCPUが搭載された。
2016年01月27日 07時30分
-
インテルのスティック型PC「Compute Stick」--写真で見る新モデル
インテルのスティック型PC「Compute Stick」に新モデルが登場した。ここでは、同デバイスを写真で紹介する。
2016年01月27日 07時30分
-
インテルのドライバ更新ユーティリティに脆弱性--早急なアップデートを推奨
(ZDNet Japan)インテルは米国時間1月19日、同社のドライバ更新ユーティリティに存在している重大なセキュリティ脆弱性に対処したと発表した。この脆弱性を悪用された場合、遠隔地からマルウェアをインストールされる恐れがある。
2016年01月21日 10時32分
-
インテル、第6世代「Core vPro」プロセッサを発表--多要素認証機能も搭載
(ZDNet Japan)インテルは米国時間1月19日、ビジネスの変革やコラボレーションを目的とした、同社の第6世代「Core vPro」プロセッサによるビジネス向け戦略の強化を発表した。
2016年01月20日 11時00分
-
インテル、予想を上回る第4四半期決算--データセンターとIoTが好調
インテルは米国時間1月14日、2015年第4四半期(2015年12月26日締め)および通年の決算を発表した。
2016年01月15日 11時04分
-
インテル、拡張現実デバイスをCESで披露--スマートヘルメットやサングラスなど
インテルは家電見本市CES 2016で現場作業員向けのスマートヘルメット「Daqri Smart Helmet」や、アスリートを支援するスマートサングラス「Radar Pace」などの拡張現実(AR)搭載デバイスを披露した。
2016年01月07日 10時28分
-
インテルCEOがCES基調講演--「Yuneec Typhoon H」ドローンや「Segway Robot」などを紹介
インテルの最高経営責任者(CEO)を務めるBrian Krzanich氏は米国時間1月5日、ラスベガスで開催されているCES 2016で基調講演し、Intelの深度検出カメラ技術「RealSense 3D」を採用した商用ドローン「Yuneec Typhoon H」(Yuneecは「ユニーク」と発音)を発表した。
2016年01月07日 09時59分
-
インテル、ドローン技術のAscending Technologiesを買収へ
(ZDNet Japan)インテルは米国時間1月4日、ドイツのドローンメーカーAscending Technologiesを買収したことを発表した。Ascending Technologiesは、ドローンが周囲の環境を視認および感知するのを助ける自動操縦ソフトウェアとアルゴリズムで知られる。買収の金銭的な条件は明らかにされていない。
2016年01月05日 10時15分
-
次の一手が見えてくる?--2015年の企業買収を振り返り
(ZDNet Japan)2015年も非常に多くの買収合戦が繰り広げられ、デルによるEMC買収といった超大型の買収劇もあった。いずれも今後の市場変化を見据えた企業戦略であるといえる。そこからは、IT企業が目指す方向性が見えてくるかもしれない。
2015年12月29日 06時30分
-
Linux Foundation、ブロックチェーン開発プロジェクトを発足--IBM、富士通らが参画
(ZDNet Japan)非営利団体Linux Foundationは米国時間12月17日、フィンテックの注目技術であるブロックチェーンのフレームワークを開発する「Hyperledger」という最新の協業プロジェクト立ち上げを発表した。国際銀行間通信協会(SWIFT)、ロンドン証券取引所、三菱UFJフィナンシャル・グループ、JPモルガンといった金融機関やハイテク企業が参加している。
2015年12月18日 11時13分
-
4K対応21.5インチ「iMac」レビュー(最終回)--パフォーマンス上の特性
アップルの21.5インチ「iMac」に、4Kディスプレイ搭載モデルが登場した。米CNET記者によるレビュー最終回では、ポートと接続端子、パフォーマンスについて解説する。
2015年12月11日 07時30分
-
Intelなどが上昇--11月17日の米IT株動向
(ZDNet Japan)上昇率が高かったのは、1.68%高のIntelだった。
2015年11月18日 13時15分
-
クラウド時代の通信ネットワーク実現に向け--インテル最新の取り組みや新製品
(ZDNet Japan)インテルが発表したクラウド時代のデータセンターとネットワークの性能を向上させる3つの新製品シリーズなどの概要を紹介する。
2015年11月18日 06時30分
-
インテル、HPC向けの新たなフレームワークとアーキテクチャを発表
(ZDNet Japan)インテルlは米国時間11月16日、「Intel Scalable System Framework」(Intel SSF)を拡張するとともに、新たなアーキテクチャとして「Intel Omni-Path Architecture」(Intel OPA)を発表した。これにより、ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)向けのクラスタ上でより多くのワークロードを処理できるようにするのが狙いだ。
2015年11月17日 10時29分
-
データセンター管理に今なお残る手作業--DCIMプロバイダに衝撃の調査結果
(TechRepublic Japan)インテル後援で先ごろ実施された調査で、データセンターの43%で容量の計画や予測といった業務が手作業で行われていることが判明した。
2015年11月16日 06時00分
-
タグ・ホイヤー、スマートウォッチ「Connected」を発表--Android Wearとインテルプロセッサ搭載
155年の歴史を誇るスイスの老舗高級腕時計メーカータグ・ホイヤーが、スマートウォッチ「TAG Heuer Connected」を発表した。グーグルの「Android Wear」OSとインテルの「Atom」プロセッサを搭載する。
2015年11月10日 08時43分
-
対IBMで手を組んだインテルとオラクル
(ZDNet Japan)10月25日に米サンフランシスコで開幕した「Oracle Open World 2015」、同日600キロ離れたラスベガスではIBMもカンファレンスの初日を迎えた。Oracleは以前からIBMと激しく競合してきたが、今年のOOWでは仲間が加わったーーIBMがx86サーバー事業をLenovoに売却後、関係が変わったIntelだ。IntelのCEO、Brian Krzanich氏はこの日、Larry Ellison氏の前に基調講演を行い、共同でIBMからのマイグレーションを奨励するサービスなどを発表した。
2015年10月30日 14時39分
-
インテル、コグニティブコンピューティングを手がけるSaffronを買収へ
(ZDNet Japan)インテルは米国時間10月26日、コグニティブコンピューティングプラットフォームを提供するSaffronの買収計画を発表した。
2015年10月27日 10時17分
-
40Gbpsを確認--レッドハットやブロケード、クラウド型NFVを共同検証
(ZDNet Japan)レッドハットやブロケードなど4社は、IaaS環境構築管理ソフト「OpenStack」を使用した、クラウド型のネットワーク機能仮想化(NFV)システムを共同で検証。計40Gbpsの通信性能を達成したという。
2015年10月21日 08時00分
-
インテルの超小型チップ「Curie」が「Arduino」ボードに搭載
1月のConsumer Electronics Show(CES)で初めて発表されたIntelの「Curie」モジュールが、「Arduino 101」に搭載された。
2015年10月19日 07時21分