-
SPARCアプリを修正せずにXeon環境で動かす仮想化ソフトのベータ版提供--ネットワールド
(ZDNET Japan)ネットワールドは、Solaris OS/SPARCプロセッサ向けアプリケーションを修正することなくLinux/インテルXeonプロセッサ環境で利用可能とするソフト「QuickTransit for Solaris/SPARC to Linux/Xeon」の最終ベータ版を公開した。
2006年09月22日 15時00分
-
ネットワールド、「KeySQL 2006」を発売--SQL ServerやDB2、Infomix、Sybaseにも対応
(ZDNET Japan)ネットワールドは、リレーショナル・データベースのデータを、ODBC経由でMicrosoft Excelのワークシートに取り込んで簡単に検索・加工・更新ができるツール「KeySQL」の最新版「KeySQL 2006」の販売を開始する。
2006年09月05日 13時51分
-
ネットワールドとアイベクス、クライアント操作履歴を記録するCitrixサーバ向けソフト
(ZDNET Japan)ネットワールドとアイベクスは、Citrix Presentation Server上のクライアントの操作履歴を記録するソフト「Meta Logger」の販売を開始した。税別価格は、インストール用メディアキットが5000円、1ユーザー当たりのアカウントライセンスが9000円、1接続当たりの同時接続数ライセンスが1万7000円となる。
2006年07月28日 19時21分
-
ネットワールド、SolarisアプリをLinuxに移行する仮想化製品「QuickTransit」を販売開始
(ZDNET Japan)ネットワールドは、米カリフォルニア州ロスガトスに本拠を置き、異なるハードウェア間でアプリケーションを移行させるソフトウェア技術を提供するTransitiveと代理店契約を締結したことを発表した。
2006年07月18日 15時58分
-
ネットワールドとクオリティ、既存PCのシンクライアント化で協業--カナダ企業と共同開発
(ZDNET Japan)ネットワールドとクオリティは、ネットワールドなどが開発した「バーチャルシンクライアント」ソリューションの提供で提携した。
2006年06月20日 23時03分
-
ネットワールド、Windows用インストーラ開発ツール最新版を発表--Vistaにも対応
(ZDNET Japan)ネットワールドは、Windows用インストーラ開発ツールの最新版「FLEXnet InstallShield Windows 12 日本語版」を発表した。
2006年06月14日 21時32分
-
ネットワールド、「VMware ESX Server」用バックアップ、複製ソフトを発売
(ZDNET Japan)ネットワールドは、ヴイエムウェア製サーバ仮想化ソフト「VMware ESX Server」向けのバックアップソフト「esxRanger Professional」とレプリケーションソフト「esxReplicator」の販売を開始した。
2006年05月29日 21時58分
-
ネットワールド、EMCストレージ製品の取り扱いを拡大
(ZDNET Japan)EMCジャパンとネットワールドは、ネットワールドが販売するEMC製品を増やす。ネットワールドは、新たに「EMC CLARiX CX」シリーズ、「EMC CLARiX Disk Library」シリーズ、「EMC Celerra NS」シリーズ、「EMC Centera」の4製品の販売を開始する。
2006年04月27日 14時25分
-
クラスキャットとネットワールド、「Sun Cobalt RaQ」向けサーバ統合分野で提携
(ZDNET Japan)クラスキャットとネットワールドは、Linuxサーバアプライアンス製品「Sun Cobalt RaQ」ユーザーを主な対象とした「Red Hat Enterprise Linux」ベースのインターネットサーバ統合分野で提携することを発表した。
2006年04月10日 21時32分
-
ネットワールド、Oracle専用のリアルタイムデータベースアクセス監視ソフトを発売
(ZDNET Japan)ネットワールドは、リアルタイムデータベースアクセス監視ソフトウェア「Chakra Lite for Oracle - Windows版」の販売活動を同日より開始する。
2006年02月02日 17時31分