仕事ができる人は、みな「数学的」だという。確かに、「数字に強いロジカルパーソン」と聞けば、多くの人が憧れる姿ではないだろうか。本書のユニークな点は、数学を「ビジネスの能力開発」という側面で捉えている点だ。数学的に考えたことをいかに「動作」と「行為」へと落とし込むか。読み手が実践しやすいよう指南してくれる。
2024年08月24日 08時00分今回は、グロービス経営大学院とフライヤー主催による「読者が選ぶビジネス書グランプリ」で、2024年の総合グランプリとなった「きみのお金は誰のため」を紹介する。本アワードは、読者が「有益だった」「実用的だった」と思うビジネス書に投票する形式で選出された。
2024年02月24日 08時00分刊行後から売れ続けているこの話題書は、世界で起こっているさまざまな出来事の背景をわかりやすく学べる1冊である。アンティークショップのオーナー「カイゾク」との会話を通じて高校生と中学生の兄妹が界の仕組みや国同士のかけひきの裏側を学ぶというストーリーだ。
2023年03月04日 08時00分道に迷ってしまったとき。約束の時間を間違えて時間が空いてしまったとき。マーケティング調査で仮説と異なる結果が出たとき。そんなとき、多くの人は「失敗してしまった」と感じるだろう。こうした決めつけによって、あなたはこれまで、チャンスの種を逃してきたかもしれない。“失敗”のかげには、新たな発見や出会いが隠れていたかもしれないのだ。
2022年06月04日 08時00分「個」の時代と言われて久しい。だが、「個と言われても自分に特別な個性はないし……」という人も多いのではないか。要約者もそのひとりだ。他人の目を引く個性はないと自覚しており、特別にやりたいこともない。本書は、そんな「個」の時代にどう生きていくべきか迷っていた要約者に、ヒントを与えてくれた。
2021年05月29日 08時00分株式会社東洋経済新報社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:田北浩章)が運営する企業・投資情報サイト「会社四季報オンライン」(https://shikiho.toy...
2024年08月24日 16時40分お金、不動産、病院、お墓……「夫婦ふたりの老後」を迎える「おふたりさま」ならではの悩みに、相続と供養に精通する終活の専門家がこたえる一冊。「子どもに...
2024年06月26日 10時46分最新決算を踏まえて四季報が全社の業績を独自に予想 3月期決算企業の2023年3月期第1四半期決算が出そろいました。株式会社東洋経済新報社(本社:東京都中央...
2023年09月14日 20時16分株式会社東洋経済新報社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:駒橋憲一)は2022年11月をもって、創立127年を迎えました。127周年を迎えるにあたり、永年の...
2022年12月03日 18時40分「DX」「自動車」関連にて提供開始株式会社東洋経済新報社(東京都中央区、代表取締役社長:駒橋憲一)でクライアント向けコンテンツ制作を担う東洋経済ブラ...
2022年11月28日 17時46分御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。