● 当社グループで初めての“統合報告書”を発行し、マテリアリティ(経営上の重要課題)を中心にESG経営やSDGsに関する取り組みを紹介しています● ...
2020年11月04日 13時12分三井海洋開発株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:香西勇治、以下「三井海洋開発」)、東洋建設株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:...
2020年10月30日 16時44分● 社内横断的な組織を立ち上げ、アフターコロナの新しいワークスタイルの浸透と定着を目指した活動を強力に推進しています● リモートワークのメリットを最大...
2020年10月28日 10時10分● 長野県災害対策本部に断熱マットとして「フォームエース(R)」を寄贈しました● 当社は培ってきた技術で防災・減災に取り組み、安全・安心・快適な社会の実現...
2020年10月27日 13時17分● 最大250kHzのパルス波形制御が可能な超高速変調対応レーザを開発● 超高速変調対応レーザを用いて、金属箔の高速・低熱影響切断を実現● リチウムイオン電池...
2020年10月22日 10時13分● 政府や民間企業の更なる結束を促す「新たなグローバル協調のためのビジネスリーダーの声明」に賛同し署名しました● 国連グローバル・コンパクト10原則の尊...
2020年10月13日 10時18分● NEDOの「多用途多端子直流送電システムの基盤技術開発」の公募に採択● 水深1500m級の深海に布設可能な「直流深海ケーブルの開発」を目標としたプロジェクト...
2020年10月09日 10時00分● 旧大隈重信別邸と陸奥宗光別邸跡の庭園の一部を大磯町に寄附し、紺綬褒章を受章しました● 寄附した土地は、歴史的文化的価値を後世に伝える「明治記念大磯...
2020年09月30日 16時47分● メガソーラー発電所に「らくらくアルミケーブルTM」が採用されました● 近年、銅線の転売を狙ったケーブルの盗難が多発するなか、アルミ導体ケーブルは盗難...
2020年09月16日 10時32分国立大学法人 東京大学、国立大学法人 大阪大学、国立研究開発法人 理化学研究所、宇部興産株式会社、清水建設株式会社、千代田化工建設株式会社、古河電気...
2020年09月09日 10時01分● 日系自動車メーカーの車両軽量化へのニーズ拡大に対応するアルミワイヤハーネス生産能力増強● BCPを考慮したグローバル供給体制の相互補完を可能に● ベトナ...
2020年09月02日 10時12分● 世界最高密度を有する細径超多心6912心ケーブルを、内径1.25インチの小径ダクトに挿通● 外径制限のある既設ダクトにも高密度な超多心光ケーブルを導入し、...
2020年08月03日 10時21分● 代表的なESG指数である「FTSE4Good Index Series」および「FTSE Blossom Japan Index」の構成銘柄に初選定● 「気候変動」「コーポレートガバナンス」「人権...
2020年07月20日 10時12分● 7月より汎用サーバ上でルータ機能や暗号化通信を実現する仮想ネットワークアプライアンス『FITELnet(R) vFX-S』を発売● サブスクリプション方式により、サ...
2020年07月01日 10時11分● 官公庁案件に初めて「らくらくアルミケーブルTM」が採用されました● 延線作業を予定の3分の2の時間で終了するなど作業効率を向上し、建設現場の働き方改革...
2020年06月30日 10時06分古河電気工業株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林敬一、以下古河電工)と株式会社ゼンリンデータコム(本社:東京都港区、代表取締役社...
2020年06月25日 13時00分● 量子暗号通信網の構築における重点課題の1つである量子中継技術の開発に参画● 光ファイバを用いた「量子もつれ光発生技術」や、光部品を用いた「波長変換技...
2020年06月22日 11時12分古河電気工業株式会社(本社:東京都千代田区丸の内2丁目2番3号、代表取締役社長:小林敬一)と古河電池株式会社(本社:神奈川県横浜市保土ヶ谷区星川2丁...
2020年06月09日 10時15分● 高出力青色レーザ発振器と近赤外シングルモードファイバレーザを組み合わせたハイブリッドレーザによる新しいレーザ溶接ソリューションを開発● 純銅のレー...
2020年06月05日 09時33分●医療領域に関する知的財産権を通して新型コロナウイルス感染症の早期終結に貢献します●今後も素材力・技術革新により持続可能な社会の実現に貢献します 古...
2020年06月03日 10時08分● SDGsの達成と社会課題の解決を目指しAI/IoT人材を育成、デジタル技術を基盤技術に強化● 情報/エネルギー/モビリティの融合領域における新規事業創出を推...
2020年06月02日 10時50分壁緩衝材・床マット・パーティション3つの用途を備えた「スキルフリー(R) 避難時用マット」を販売開始します。 体育館等の避難所において、平常時は緩衝材...
2020年06月01日 11時41分この度、古河電工は、情報・産業機器用途向けに、波長850nmの光を発する面発光レーザ(VCSEL注1)の量産体制を確立し、本格的な販売を開始します。 今回量...
2004年09月06日 13時00分御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。