-
「アレクサ、赤十字で千円寄付して」--アマゾンジャパン、Amazonアカウントで大雨災害義援金に対応
アマゾンジャパンは8月16日から「Amazonアカウント」を利用し、日本赤十字社への寄付対応を開始している。寄せられた義援金は、被災都道府県が設置する義援金配分委員会へと全額が送られるという。
2022年08月19日 13時43分
-
アマゾン、「ルンバ」製造元のアイロボットを買収へ--約2300億円
アマゾンは、ロボット掃除機「ルンバ」を製造するアイロボットを約17億ドル(約2300億円)で買収することで同社と合意したと発表した。
2022年08月08日 09時19分
-
AWS、クラウド技術のハンズオントレーニングコースを提供開始
(ZDNet Japan)Amazon Web Services(AWS)は米国時間8月2日、「AWS Skill Builder」の「個人サブスクリプション」と「チームサブスクリプション」として新しいハンズオントレーニングコースの提供を開始した。
2022年08月03日 11時40分
-
アマゾンのCO2排出量、2021年に18%増加--コロナ禍の事業急拡大で
アマゾンが公開したサステナビリティー関連の年次報告書によると、同社の二酸化炭素(CO2)排出量は2021年に18%増加したという。
2022年08月02日 10時30分
-
アマゾン、人種差別や殺害予告を看過しているとして倉庫従業員が州当局に申し立て
米イリノイ州シカゴ近郊にあるアマゾンの倉庫で、黒人従業員に対する人種差別や殺害の脅迫が見過ごされているとして、現従業員と元従業員が州当局に苦情を申し立てたと報じられている。
2022年08月01日 12時32分
-
アマゾン、プライム会員向けセールを10月にも開催か
アマゾンの大規模セール「Prime Day(プライムデー)」は7月前半に開催済みだが、10月にもセールがあるかもしれない。Insiderは、アマゾンが「Prime Early Access Sale」という名称の2日間のセールイベントを計画していると報じた。
2022年08月01日 11時57分
-
アマゾンの2Q決算、明暗入り混じる結果に--EV企業Rivianへの出資が影響
アマゾンの第2四半期決算は明暗入り混じる結果となった。売上高は予想を上回ったが、電気自動車(EV)メーカーRivianへの出資に伴う評価損によって相殺された。
2022年07月29日 09時03分
-
アマゾン、「プライム」会費を9月に欧州で値上げへ--2月の北米に続き
アマゾンは、「Amazonプライム」の会費を英国など欧州諸国で9月中旬に値上げすることを明らかにした。
2022年07月27日 12時59分
-
「AWS Snowcone」を宇宙に送り出すアマゾン、その狙いは
「AWS Snowcone」が4月、宇宙開発企業Axiom Spaceおよび米航空宇宙局(NASA)とのISS滞在ミッション「Axiom Mission 1」(Ax-1)で宇宙へと打ち上げられた。
2022年07月25日 14時07分
-
アマゾン、共同開発した配達用のRivian製EVを本格導入へ--2030年には10万台規模に
Amazon.comは、Rivianと共同で開発した配達用の電気自動車(EV)を、米国全域で本格的に導入すると発表した。
2022年07月22日 17時25分
-
アマゾン、1次医療を提供するOne Medicalを買収へ--ヘルスケア事業を拡大
アマゾンは、ヘルスケア事業を拡充する取り組みの一環として、プライマリーケアを提供するOne Medicalを買収すると発表した。
2022年07月22日 09時12分
-
アマゾン、複数の音声アシスタントの操作が可能になる「UDCs」への取り組みを紹介
アマゾンは開発者向けイベント「Alexa Live」で、同じデバイスで複数の音声アシスタントでの基本的な操作が可能になる技術「Universal Device Commands」(UDCs)のサポートに取り組んでいることを明らかにした。
2022年07月21日 13時34分
-
アマゾン、テキサス州でもドローン配送「Prime Air」開始へ--カリフォルニア州に続き
Amazon.comは、ドローンによる商品配達サービス「Prime Air」をテキサス州カレッジステーションで開始すると発表した。
2022年07月20日 12時34分
-
アマゾン「プライム・ビデオ」がデザイン刷新へ--検索機能の改善、トップ10表示など
アマゾンが「プライム・ビデオ」を刷新し、ストリーミングがより見やすくなるよう変更することを明らかにした。
2022年07月19日 12時57分
-
アマゾンの「プライムデー」、世界で3億点超の商品を販売
アマゾンの大型セール「Prime Day(プライムデー)2022」が終了した。同社によると、「Amazon史上最大規模のPrime Day」だったという。
2022年07月15日 09時24分
-
アマゾンジャパン、家事・育児における「Alexa」の有用性を検証へ--佐賀市と実証実験
(ZDNet Japan)アマゾンジャパンは、佐賀県佐賀市と共同で、家事・育児への音声アシスタント「Amazon Alexa」の有用性に関する実証実験を開始する。
2022年07月04日 07時42分
-
アマゾン、「プライムデー」に似たセールを第4四半期に開催か
アマゾンが2022年末にも「Prime Day(プライムデー)」に似たセールを計画していると、CNBCが報じている。
2022年06月28日 09時29分
-
アマゾン「Alexa」は愛する故人の声で会話可能になるかもしれない
アマゾンは「Alexa」の新機能を開発中だ。特定の人の声で会話できるようになり、亡くなった愛する人をユーザーが覚えていられるように支援するという。
2022年06月24日 08時08分
-
アマゾン、物流倉庫の新型ロボットを披露--完全自律型も
アマゾンが同社の物流倉庫内で商品の運搬や仕分けの作業を行う2種類の最新型ロボットを公開した。
2022年06月23日 11時00分
-
アマゾン、小売部門のトップを約1年で交代へ--部門名も変更
アマゾンは、同社小売部門に新たな最高経営責任者(CEO)を任命した。
2022年06月22日 12時35分
-
アマゾン、アップル、グーグルのCEO、規制法案への反対を議員らに働きかけか
アマゾン、アップル、グーグルのCEOがそれぞれ米議員らに対し、各社の事業慣行を変える可能性のある反トラスト法案に反対するよう自ら働きかけていると報じられている。
2022年06月20日 12時18分
-
アップルストア従業員、米国で初の労組結成へ--メリーランド州で
米メリーランド州ボルチモア近郊にあるアップルストアの従業員らが、労働組合の結成を投票で可決した。米国に270店舗以上ある同社ストアで初の労組結成となる。
2022年06月20日 08時54分
-
アマゾン、米カリフォルニア州でドローン配送の実験開始へ
アマゾンが開発を続けてきているドローンを使った商品配送システム「Amazon Prime Air」の実証実験を米カリフォルニア州サクラメント郊外で実施することが明らかになった。
2022年06月14日 07時27分
-
アマゾン、初のアパレル実店舗「Amazon Style」をオープン--カリフォルニア州で
アマゾンは衣料品を取り扱う実店舗の1号店をカリフォルニア州グレンデールに正式オープンした。店舗でのショッピングにテクノロジーを取り入れ、アプリを活用して商品情報を見たり試着室に商品を送ったりできるという。
2022年05月26日 10時37分
-
アマゾン、第12世代の「Fire 7 タブレット」2機種を予約販売開始--出荷は6月29日から
アマゾンジャパンは5月18日、新たに第12世代の「Fire 7 タブレット」と、「Fire 7 キッズモデル」の予約販売を開始したと発表した。
2022年05月18日 22時00分