音声を文字変換する独自技術を核に、各種業務に合わせたパッケージソフトを制作・販売 音声認識エンジンAmiVoiceを活用し、各種ソリューション及びライセンス並びに汎用性の高い製品・サービスの提供を行う。(1)アミボイスを組み込んだ音声認識ソリューションの企画・設計・開発を行う「ソリューションサポート事業」(2)「ソリューションサポート事業」で掘り起こされた市場のニーズに適合するパッケージ商品をライセンスとして提供する「ライセンス事業」(3)アミボイスを使い、企業内のユーザーや一般消費者へサービス提供を行う「サービス事業」がある。当該技術を活かして一般企業を一般領域の企業ユーザーと位置付け、会議議事録などの書き起こし事業を展開し、エンターテイメント&エデュケーションの分野においても、英語教育分野という特定領域の一般消費者向けに英会話ソフト「声に出して覚える」シリーズなどの企画・開発に着手している。
(ZDNET Japan)アドバンスト・メディアは、建設現場向けの議事録作成代行サービス「AmiVoice スーパースクライバー」の提供を開始した。ユーザーは納品された議事録内容の確認のみ行い、大幅な業務効率化が期待できるとしている。
2023年10月13日 15時27分(ZDNET Japan) アドバンスト・メディアは、総合行政ネットワーク「LGWAN」に対応した、AI音声認識文字起こしサービス「ProVoXT for LGWAN」を提供を開始する。
2022年12月06日 15時48分(ZDNET Japan)福井信用金庫がAIを活用する文字起こし向け音声認識システム「AmiVoice ScribeAssist」を活用し、議事録作成時間を半減。正確さの向上、担当者の業務負荷軽減なども達成している。
2021年04月07日 07時15分(ZDNET Japan)編集部に届いた事例の中から独断と偏見で興味深い事例を選び、概要を紹介する。今回は10月第4週に発表されたものを集めた。
2020年10月27日 07時00分(ZDNET Japan)インテックは十六銀向けに開発するスマホアプリに音声認識エンジン「AmiVoice」を採用。音声でテキスト入力可能で、報告業務のテキスト作成スピード、精度を向上させる。
2020年08月31日 07時15分セキュアに生成AIを活用できる新サービスの特長・利用シーンを公開株式会社アドバンスト・メディア(本社:東京都豊島区、代表取締役会長兼社長:鈴木清幸 以...
2024年11月05日 14時16分株式会社アドバンスト・メディア(本社:東京都豊島区、代表取締役会長兼社長:鈴木清幸 以下、アドバンスト・メディア)は、11月1日に、医療向けAI音声認識...
2024年11月01日 13時16分2024年11月13日(水)、株式会社アドバンスト・メディア(本社:東京都豊島区、代表取締役会長兼社長:鈴木清幸 以下、アドバンスト・メディア)は、9月に開...
2024年10月30日 12時46分りそなグループの13社で活用。会議出席者と議事録作成時間が半減株式会社アドバンスト・メディア(本社:東京都豊島区、代表取締役会長兼社長:鈴木清幸 以下...
2024年10月29日 14時16分全職員にライセンスを配付し、議事録作成業務を効率化株式会社アドバンスト・メディア(本社:東京都豊島区、代表取締役会長兼社長:鈴木清幸 以下、アドバン...
2024年10月24日 14時16分御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。