Microsoftは米国時間5月1日、「Xbox」本体とコントローラーの価格を世界中で引き上げると発表した。また、このホリデーシーズンから、新作ファーストパーティーゲームの一部を69.99ドルから79.99ドルに値上げする。一部の「Nintendo Switch 2」向けゲームと足並みをそろえることになる。
「これらの変更が厳しいものであることは承知しており、市場環境と開発コストの上昇を踏まえて慎重に考慮したうえでの決定だ」とMicrosoftは記している。
Microsoftのコンソールとコントローラーの新しい価格は驚くべきものだ。例えば、最も手頃な「Xbox Series S」(512GB)は80ドル値上げされ379.99ドル(日本の公式ストアでは税込4万4578円から6万2480円)になる。「Xbox Series X」は100ドル上がり599.99ドル(同6万6978円から8万7980円)に。さらに「Xbox Series X 2TB Galaxy Black Special Edition」(日本では未発売)は729.99ドルとなり、699ドルの「PlayStation 5 Pro」がむしろ妥当に思えてくる。
ベースモデルの「Xbox ワイヤレス コントローラー」や「Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ2」も値上げされた。北米では「Xbox ステレオ ヘッドセット」と「Xbox ワイヤレス ヘッドセット」も値上げされている。
Microsoftの発表この記事は海外Ziff Davis発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス