訪日客向けモバイルSuicaの詳細、JR東日本が発表--iPhone向けに3月提供

 JR東日本は2月18日、訪日外国人向けモバイルSuicaアプリ「Welcome Suica Mobile」を3月6日に提供すると発表した。対応端末はiPhoneとApple Watchだ。


※クリックすると拡大画像が見られます

 同アプリは、日本入国の前後にスマートフォン上の操作で個人情報不要でSuicaの新規発行とチャージが可能。チャージした残高は、通常のSuicaと同様に、鉄道やバス、店舗での決済に利用できる。

 JR東日本エリアの新幹線自由席をSuica残高で乗車できる「タッチでGO新幹線」にも対応。「おトクなきっぷ」の購入や、全国の観光情報や乗換案内、列車運行情報の検索機能も備える。

 なお、残高の有効期限は180日間で、残高の払い戻しには対応しない。

カード型のWelcome Suicaとの比較 カード型のWelcome Suicaとの比較
※クリックすると拡大画像が見られます
訪日客向けの観光案内機能も 訪日客向けの観光案内機能も
※クリックすると拡大画像が見られます

 2025年秋には「JR-EAST Train Reservation」との連携も予定する。成田エクスプレスや富士回遊などの特急列車、さらにJR東日本の新幹線や特急列車の指定席をチケットレスで利用できるようになる。2026年春には普通列車グリーン券の購入機能も追加する。

今後の展開
今後の展開

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]