ロボットが人間のように走り、集団で踊る--中国Unitreeの最新映像

Jesse Orrall (CNET News) 翻訳校正: 編集部2025年02月03日 11時29分

 Boston Dynamics、Tesla、Agility Roboticsらと競合する中国のロボット開発企業Unitreeが、人型ロボット「Unitree G1」と「Unitree H1」の最新映像を公開し、新たな動きを披露した。

横断歩道を走って渡るUnitree G1 Unitree G1
提供:Unitree Robotics

※クリックすると拡大画像が見られます

 より小型で手頃な価格のG1ロボットは、走ったり、起伏のある地形を移動したり、より自然な動作で歩いたりする様子が映し出されている。Unitreeによると、ロボットはLiDARでマッピングされていない環境で動作していたため、これらのデモは遠隔操作で行われたという。

集団で踊るUnitree H1 Unitree H1
提供:Unitree Robotics

※クリックすると拡大画像が見られます

 G1より背の高いH1ロボットも、春節(旧正月)を祝う中国の年越し番組「春節連歓晩会」で新しい動きを披露した。H1は、人間のダンサーの動きを基に作成したデータから学習した、あらかじめ設定されたルーチンを実行した。同社は、「全身のAIモーションコントロール」によりロボットの動きが同期され、予定外の変更や出来事にも対応できるようになったとしている。

この記事は海外Ziff Davis発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

コンセントに挿して充電器にもなるAnkerのモバイルバッテリー(価格をAmazonでチェック)

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]