7月23日、ソフトバンクの携帯電話サービスで障害が発生している。一部のユーザーで利用できない、もしくは使用しづらい状況になっているという。
障害は7月23日の12時5分頃から継続しているとのこと。対象サービスはソフトバンク、ワイモバイル、LINEMOの携帯電話サービス、おうちのでんわ、ソフトバンク回線利用MVNO。影響エリアは全国としている。
利用しづらい状況が続いている場合は、携帯電話の再起動、機内モードのOFF/ONにより、改善する場合があるという。
ソフトバンクは、14時10分時点で復旧し、サービスが正常に利用できるようになったと発表した。障害が生じていたのは12時5分頃からから13時26分までとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡