ドワンゴ、懐かしさあふれる新バージョン「ニコニコ動画(Re:仮)」--開発チームが3日で制作

 ドワンゴは6月14日、大規模なサイバー攻撃で一時停止中の「ニコニコ」について、2006年のサービス開始当時の懐かしさと共に楽しめる新バージョン「ニコニコ動画(Re:仮)」をリリースした。

 ニコニコ動画(Re:仮)は、ニコニコのサービス停止中もユーザーが交流を楽しめるよう、ニコニコの開発チームが自ら提案したもので、3日という短期間で作り上げた新バージョンとなっている。

「ニコニコ動画(Re:仮)」のサービス画面イメージ
「ニコニコ動画(Re:仮)」のサービス画面イメージ

 ニコニコがサービス開始した18年前(2006年)の「ニコニコ動画(仮)」をほうふつとさせるような、動画視聴やコメントといった必要最低限の機能を備えたシンプルなサイトデザインに。サービスの負荷を考慮し、ニコニコ動画に投稿された作品から一部の動画が視聴可能となっている。主に2007年の人気動画を中心として、昔の思い出や懐かしさに浸りながら楽しめるラインアップになっており、定期的に変更予定となっている。また、ニコニコ動画(Re:仮)は、アカウントなしで無料視聴が可能。アクセス集中を避けるため、国内からのみ利用可能としている。

 このほか、同サービスページ内にニコニコ生放送の人気ゲーム「つりっくま」のプレイ画面を設置し、遊ぶことが可能となっている。

 なおニコニコのサービスにおいて、正確な復旧時期は被害状況の調査結果次第とした上で、1カ月以上かかる見込みであることを発表。そのなかでも、「ニコニコ漫画」アプリについては、影響を受けなかったシステムが多いことがすでに確認しているとし、漫画を読む、コメントをする、お気に入りに追加するといった基本的な機能が利用可能な機能縮小バージョンでのサービス再開を検討。2024年6月中の復旧を目指しているという。

ニュースリリース
「ニコニコ動画(Re:仮)」

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]