TikTokの複数のアカウントがハッカーに乗っ取られたと、Forbesが米国時間6月4日に報じた。米ニュースネットワークのCNNのほか、Paris Hiltonさんら著名人が、ダイレクトメッセージ(DM)を通じて拡散するマルウェアの標的になったとみられる。
Forbesによると、このマルウェアはユーザーにリンクをクリックさせたりすることなく拡散するという。ForbesはTikTok内部の匿名の情報提供者の話として、「ハッキングされたアカウントはコンテンツを投稿していないとみられ、影響を受けた数は不明だ」と伝えている。
TikTokの広報担当者はForbesに対し、同社のセキュリティチームはハッキングを認識しており、攻撃を受けたアカウントへのアクセスを回復していると述べた。この担当者はまた、米CNNのTikTokアカウントが影響を受けたことを認めた。米CNETはTikTokに詳しい情報を求めたが、回答はすぐには得られなかった。
Semaforによると、CNNはTikTokと協力し、2024年の米大統領選挙に向けてセキュリティを強化したという。この記事では匿名の情報提供者の話を基に、「今回の侵害はCNN側の誰かがアクセスを得た結果ではないとみられる」としている。
CNNおよびHiltonさんのTikTokアカウントはいずれも、本稿掲載時点でアクティブになっている。
この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス