バルセロナで開催された2024年のMobile World Congress(MWC)では、チョコレートのスマートフォンから、超大容量バッテリー搭載のスマートフォンまで、スマートフォンの新たな可能性を示すデバイスが次々と登場した。スマートフォンは必ずしも「『iOS』や『Android』で動く、タッチスクリーン搭載の板」でなければならないわけではない。
2024年のMWCでお披露目されたのはスマートフォンに着想を得たコンセプトモデルだけではない。会場にはロボット犬や電気自動車も登場し、あらゆるテクノロジーが交錯する刺激的な場となった。
MWC2024の会場で、特に注目を集めたものを紹介する。
報道関係者向けのイベントでは、デモを開催するテクノロジー企業が記者のためにスナックを用意していることがある。今回、Motorolaが用意したのはチョコレートでできたスマートフォンだ。
この食べられる「razr 40 Ultra」(米国では「razr+」)は、端末を途中まで開いた形をしており、ディスプレイは2023年末に追加された新色「ピーチファズ」でコーティングされている。
その他の仕様は、ただのチョコレートだ。つまり、「Snapdragon」シリーズのチップセットやリチウムイオンバッテリーの代わりに、ココアバターや砂糖が使用されている。文字を打とうとすれば、溶け出してしまうかもしれない。
AvenirがMWCで披露したEnergizerブランドのスマートフォンは2万8000mAhのバッテリーを搭載する。一般的に、スマートフォンのバッテリーは5000mAhで大容量とされることを考えると、バッテリー切れの心配とは永遠におさらばできそうだ。
この「Energizer Hard Case P28K」は、6.78インチのディスプレイ、6000万画素のメインカメラを搭載し、IP69の防水・防塵性能と3年間の保証を備える。
MWCで見かける多くのコンセプトモデルと異なり、Avenirはこれを実際に販売すると報じられている。発売は2024年10月、価格は250ユーロ(約4万1000円)になる見込みだ。
Motorolaとサムスンはどちらも、腕時計のように手首に巻き付けられるスマートフォンを披露した。サムスンの「Cling Band」と、同様のコンセプトで開発されたMotorolaの端末は、どちらも一般的な縦長のスマートフォンとしても機能するが、見所は別にある。
この2つの端末は、ディスプレイを後方に曲げられるのだ。しかも、手首に巻きつけられるほどに。両社とも製品化の計画は発表していないが、いずれはスマートフォンにもなるスマートウォッチが登場するかもしれない。
栄耀(Honor)のHonor Magic 6 Proが提案するのは、スマートフォンの新たな操作方法だ。人工知能(AI)を使って視線の動きを追跡するため、ユーザーはディスプレイを触らずにアプリを起動し、操作できる。
ユーザーの視線を感知できるスマートフォンはすでに存在するものの、用途は端末のロック解除やメディアの再生、一時停止などに限られている。Honor Magic 6 Proの視線トラッキング機能はまだ試せていないが、デモ動画を見て思い出したのは、かつて「Xbox」向けに製造されていた「Kinect」のカメラだ。ディスプレイの特定の部分に視線を合わせると、数秒後に該当箇所の選択肢が選択される。
視線トラッキングがスマートフォンの実用的な操作方法となるかどうかはまだ分からない。しかし長年、モバイル機器の操作にはスクロールやスワイプくらいしかなかったことを考えると、新しい操作方法は新鮮に映る。
HMDはNokiaブランドのシンプルなスマートフォンを刷新し、MWCで注目を集めた企業だが、2024年は「バービー」に目を付けたようだ。HMDはバービーブランドのシンプルな携帯電話を2024年に発売すると発表した。
バービーをモチーフにした、しかも最小限の機能だけを搭載した端末とは、どのようなものになるのだろうか。2000年代初頭の携帯電話にオマージュを捧げたデザインに、「WhatsApp」のような現代人御用達のコミュニケーション用アプリを積んだ端末なのか、それともバービーブランドで遊び心を加えつつ、「Light Phone II」のようなe-Ink端末に近い構造を採用した、究極のシンプルを追究する端末なのか。
今のところ分かっているのは、バービーは「何にでもなれる」ということだけだ。HMDの最高マーケティング責任者Lars Silberbauer氏は、これを「あらゆるバービーファンのためのもの」と呼ぶ。発売予定は7月なので、今後の続報を待ちたい。
この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
「程よく明るい」照明がオフィスにもたらす
業務生産性の向上への意外な効果