任天堂は2月21日、「Nintendo Directソフトメーカーラインナップ 2024.2.21」を公開。そのなかで、「MOTHER3」を「ゲームボーイアドバンス Nintendo Switch Online」に追加したことを発表。同日から配信を開始した。「ゲームボーイアドバンス Nintendo Switch Online」は、定額制サービス「Nintendo Switch Online+追加パック」を加入することで利用することができる。
「MOTHER3」は、2006年に発売されたゲームボーイアドバンス用のロールプレイングゲーム。コピーライターなどさまざまな分野で活躍している糸井重里氏が、企画やシナリオなどを手がけたことでも知られている。
今回の「MOTHER3」の追加によって、これまで発売されたすべての「MOTHER」シリーズがNintendo Switchで遊べるようになった。Nintendo Switchで遊ぶ場合は、「巻き戻し」や「どこでもセーブ」など、便利な機能も搭載されている。なお「MOTHER」(ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online)、「MOTHER2」(スーパーファミコン Nintendo Switch Online)をプレイするには、Nintendo Switch Onlineへの加入が必要となっている。
糸井氏が代表を務めるほぼ日も、配信にあわせて「ほぼ日MOTHERプロジェクト」を更新。糸井氏のメッセージを掲載した「糸井重里からのごあいさつ。」や、Nintendo Switchの購入からダウンロードの手順まで、わかりやすくまとめた「はじめての Nintendo Switch Online!いま『MOTHER』シリーズをプレイするためには?」、ぬいぐるみ「ぼくとともだち」シリーズに「MOTHER3」の4人が仲間入りし、5月頃に発売を予定していることなどを発表した。
Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2024.2.21
ほぼ日MOTHERプロジェクト
(C)2006 SHIGESATO ITOI / Nintendo
Sound:(C)2006 HAL Laboratory, Inc. / Nintendo
(C)SHIGESATO ITOI / Nintendo (C)HOBONICHI
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス