10月26日から11月5日まで開催される「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」。2019年までの「東京モーターショー」から名称を改め、クルマだけでなくモビリティ全般が対象となった。
イベント内では、従来のクルマや部品展示のほか、主催者プログラムとして、「Tokyo Future Tour」、「Out of KidZania in JAPAN MOBILITY SHOW 2023」などが開催される。
Tokyo Future Tourは、モビリティが変える未来の東京を体感できるエリア。「Life」、「Emergency」、「Play」、「Food」の4つのゾーンで、その未来を体験できる。
Out of KidZaniaは、2019年の東京モーターショーでも設けられたコンテンツだ。子どもが職業を体験できるKidZaniaとコラボし、デザインや製造、整備など、クルマにまつわる仕事を体験できる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力