「Facebook」運営元のMeta Platformsは米国時間10月18日、イスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘をめぐる不適切なコメントに対処するため、当該地域のユーザーを対象に複数の対策を講じたと発表した。
まず、Facebookでの新たな公開投稿にコメントできる人を、デフォルトで友人とフォロワーに限定した。この設定はいつでも変更可能だ。
また、多数のコメントを削除しやすいように変更を加えたほか、通常はフィード上で投稿に対する最初の1~2件のコメントが表示されるが、この機能を無効にした。
これらは一時的な対策だという。
関連する動きとして、欧州連合(EU)の欧州委員会は現地時間19日、選挙やハマスによるイスラエル攻撃をめぐる不適切なコンテンツや偽情報の拡散への対策について、Metaに情報提供を要請した。
Metaの発表CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力