「CEATEC 2023」が、千葉の幕張メッセで10月17~20日まで開催されている。2023年のテーマは「経済発展と社会課題の解決を両立する『Society 5.0』の実現を目指し、あらゆる産業・業種の人と技術・情報が集い、『共創』によって未来を描く。」。「共創の場」とも位置づけるCEATEC 2023の会場内では、企業同士のコラボレーション出展が目立ったほか、環境面に配慮した出展が数多く見られた。ここでは会場で気になった新技術や参考出品を写真で紹介する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語るチャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新するNPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む「世界初」の衛星通信ビジネス
CNET Japan(Facebook窓)