楽天モバイルは8月2日、「Rakuten Link デスクトップ版(ベータ)」の提供を開始した。パソコン上で作業をしながら、無料の国内音声通話やメッセージ、SMSの送受信が可能となった。
Rakuten Link デスクトップ版は、Windows 10以降、およびmacOS 10.5以降を搭載するデバイスで利用できる。
スマートフォン版と同様に国内音声通話が無料なほか、国内ビデオ通話や国際通話も利用可能。さらに、Rakuten Linkユーザー同士のチャット機能や、Rakuten Linkを利用していないユーザーとのSMS送受信にも対応する。
一方で注意点もある。Rakuten Link同士以外の音声通話やSMSには、Rakuten Linkがインストールされているスマートフォンとパソコンが同一のWi-Fi環境に接続されている必要がある。
つまり、スマートフォンのWi-Fiをオフにしている場合などは、非Rakuten Linkユーザーとの音声通話は利用できない。
なお、楽天モバイルの広報担当者によると、スマートフォンのテザリング経由でインターネットに接続している場合は、パソコンでRakuten Linkの音声通話を利用できるという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来