Twitterのロゴマークが「X」に変わった。Web版の左上のロゴも従来の「鳥」からXへと変わり、ロード時も「X」と表示されるようになった。
Twitterの公式アカウント(@Twitter)の名称とプロフィール画像も「X」となった。「x.com」ドメインの運用も始まっており、「x.com/ユーザーID」のURLにアクセスすると、そのTwitterアカウントにリダイレクトされるようになっている。
Twitterの運営企業X Corp.を保有するイーロン・マスク氏は、「間もなく我々はTwitterブランドに別れを告げ、すべての鳥にも段階的に別れを告げるだろう」とツイートしていた。また、マスク氏はXロゴを壁面に映したX Corp.本社の画像をツイートした。
Our headquarters tonight pic.twitter.com/GO6yY8R7fO
— Elon Musk (@elonmusk) July 24, 2023
X Corpの代表取締役CEOを務めるリンダ・ヤッカリーノ氏は7月24日、Xについて「オーディオ、ビデオ、メッセージング、金融取引や支払いなどを中心に、商品やサービス、機会のためのグローバルなマーケットプレイスを作り出す」と説明した。
X is the future state of unlimited interactivity – centered in audio, video, messaging, payments/banking – creating a global marketplace for ideas, goods, services, and opportunities. Powered by AI, X will connect us all in ways we’re just beginning to imagine.
— Linda Yaccarino (@lindayacc) July 23, 2023
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力