アマゾンジャパンは7月21日、「Echo Show」シリーズのエントリーモデルとして、第3世代の「Echo Show 5」の予約受付を開始したと発表した。
8月8日に出荷を開始する。税込価格は9980円で、従来モデル同様の「チャコール」「グレイシャーホワイト」と、新色の「クラウドブルー」を加えた3色を用意する。
Echo Show 5は、高さ82mm×幅147mm×奥行き91mm、重さは456gで、5.5インチのタッチスクリーンを採用したスマートディスプレイ。ニュース、天気などを一目で確認でき、ビデオ通話、音楽や動画のストリーミング再生などもに対応する。
音声アシスタント「Alexa」を搭載し、音声でアラームやタイマーなどをセットできる。セキュリティカメラ「Ring」などの対応カメラ、ドアベルといった映像の確認、エアコンや照明といったスマート家電の操作などが、音声と画面のいずれでも操作可能だ。
スマートホーム製品の標準規格「Matter」にも対応し、スマートホーム製品を簡単にセットアップできる。さまざまなブランドのMatter対応デバイス同士をシームレスに連携させて操作できるとしている。
プロセッサーには、処理速度を前世代比で20%向上させた「AZ2 Neural Edge」を搭載。また、Alexaの反応感度を向上させるため、マイクも増設したという。スピーカーも刷新し、音楽やポッドキャスト、オーディオブック、動画などの音声を聴く際、低音を増強できる。よりクリアなボーカルと、深みのあるサウンドが得られるとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方