NTTドコモは5月25日、子会社であるNTTレゾナントを7月1日付けで吸収合併すると発表した。
NTTレゾナントが現在提供しているインターネット接続サービスの「OCN」、ポータルサイトの「goo」をはじめとする各サービスは、合併後もNTTドコモが継続して提供する。
吸収合併の理由についてNTTドコモは、2021年10月に発表した「新ドコモグループ中期戦略」の実行に向けて、コンシューマ事業の営業体制、サービス開発力など経営資源の強化と、意思決定の迅速化を図ることで、多様なニーズに応えるサービスを提供するためと説明した。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力