AnyWhereは4月14日、日本全国のコワーキングスペースを利用できるサブスクリプション型サービス「AnyWhereパス」の提供を開始すると発表した。
離島を含み、日本全国110カ所以上のコワーキングスペースなどのワークプレイスが利用できる。価格は6105円(税込)からで、月10時間以上利用できる。
同社は2022年末から、東京都内、関西、京都京丹後、長崎など、限定した地域内で複数のワークプレイスを使用できる「TeamPlaceエリアパス」の提供を開始。
TeamPlaceエリアパスのユーザーから、「旅先の地域のワークプレイスで仕事をしたい」といった意見があり、日本全国で使用できるAnyWhereパスの販売開始に至ったという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス