ZIPAIR Tokyoは1月31日、機内インターネット通信高速化に向けて、Space Exploration Technologies(スペースX)と共同で、スペースXが提供している衛星通信サービス「Starlink」の導入に向けた技術検証を進めると発表。同社では、この取り組みはアジアで初めてとうたっている。
ZIPAIRにおいては、機内向けのインターネットサービスを無料提供しており、同社では「今後さらに地上でできることを機内でも当たり前にできるようにしていくというコンセプトのもと、地上同様の通信速度を機内でも実現したいと考えている」という。地表からの距離が近いことから低遅延・高速化が可能としており、全世界を幅広くカバーしているStarlinkと技術検証を進めていくことで、コンセプトの具現化を目指すという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力