今後の展開についても、多数の情報が公開された。大きな発表となったのは、前述のようにTVアニメ第3期の制作決定。次のナンバリングイベント「5th EVENT」も開催決定を告知。ともにPVを公開した。
ゲームに関しては、今後新しく仲間になるウマ娘の「サトノクラウン」「シュヴァルグラン」「メジロラモーヌ」を公開。あわせてタニノギムレットの勝負服も公開している。
4thイベントEX公演で出走者が着用していた衣装「Snowy Integrity」をゲーム内でプレゼント。「ウマうたジュークボックス」に新機能のセットリスト機能が追加され、楽曲も追加されている。
TVアニメとは異なるシリーズとして配信予定の新作アニメーションの続報として、タイトルを「ウマ娘 プリティーダービー Road to the Top」として、2023年春ごろに公式YouTube チャンネル「ぱかチューブっ!」にて配信を予定。クラシックの頂点を目指してナリタトップロード、テイエムオペラオー、アドマイヤベガなどのウマ娘たちがぶつかり合う内容。キービジュアルやティザーPVを公開した。
集英社とCygamesによるサクラローレルを主人公にした新作コミカライズの続報として、「ウマ娘 プリティーダービー スターブロッサム」というタイトルで、2023年春から連載開始予定。ティザーPV第2弾と新ビジュアルを公開した。
『舞台「ウマ娘 プリティーダービー」~Sprinters’Story~』については、公演日が2023年1月15日~1月29日に決定。メインビジュアルを公開した。
4thイベント東京公演と横浜公演のBlu-rayが、2023年3月8日に発売予定。全2公演4日程全編と、特典としてバックステージ映像を収録予定。また、今回の4thイベントEX公演の Blu-rayも制作が決定した。
CDについては、「WINNING LIVE」シリーズの続弾となる2023年2月8日「WINNING LIVE 10」が発売予定。「WINNING LIVE 11」についても2023年春に発売予定としている。またアニメ「うまゆる」のアルバム制作が決定。「うまゆる」の主題歌などをすべて収録予定で、2023年春に発売予定となっている。
ウマ娘の楽曲をさまざまなアーティストがリミックスする「ぱか☆アゲ↑ミックス」。10月27日の楽曲公開に続き、新たに5曲の公開が決定。「Make debut!(モリシー(Awesome City Club)Remix)」、「ユメヲカケル!(Takeshi Nakatsuka Remix)」「winning the soul(PandaBoY Remix)」「GIRLS' LEGEND U(tofubeats Remix)」「笑顔の宝物 -Beyond The Future!-(invisible manners Remix)」を、近日「ぱかチューブっ!」に公開予定。また2023年春には、アルバム『WINNING LIVE Remix ALBUM「ぱか☆アゲ↑ミックス」Vol.1』が発売予定としている。
大井競馬場で開催中のイベント「東京メガイルミ」とのコラボの一環として、ゲーム内で大井レース場を舞台にしたイベントを開催予定。コパノリッキー、ホッコータルマエ、ワンダーアキュートが活躍するイベントという。
明治とのコラボとして「夢にとどけ!明治♡ウマ娘応援プロジェクト」を実施予定。ティザーサイトとコラボイラスト、告知PVを公開した。
コミカライズ「ウマ娘 シンデレラグレイ」について、1話から50話まで無料公開するキャンペーンを、11月16日23時59分までの期間限定で実施。「ヤンジャン!アプリ」や「となりのヤングジャンプ」 にて公開される。詳細は「ヤンジャン!」公式サイトに記載されている。
このほか多数のフィギュアが制作進行中であることも公表した。
(C)Cygames, Inc.
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」