Eastman Kodakは、電気自動車(EV)用バッテリー開発企業のWildcat Discovery Technologiesに出資した。写真用フィルムの製造で培った技術を応用し、バッテリーで使われる各種部品へのコーティング作業などに取り組む。
Wildcatの持つ技術を使うと、これまでと異なるタイプのバッテリー用素材を高速に製造できるという。そして、その素材で作られたEV用バッテリーセルのエネルギー密度は、現時点でトップクラスのバッテリーより90%以上高いとしている。
Kodakは、バッテリーセルで使われる電極のコーティングに、フィルム製造の技術と、フィルム工場の設備を応用する。段階的に生産能力を引き上げ、最終的に年間8000万平方mまで生産量を増やす計画。
KodakとWildcatは、2年後をめどに同バッテリーセルを実用化したい考え。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力