ソフトバンクは6月28日、「ワイモバイル」「LINEMO(ラインモ)」が「+メッセージ」の利用に対応したと発表した。「Android/iOS」アプリを最新バージョンにアップデートすることで利用できる。
+メッセージは、電話番号だけで画像や動画、スタンプ等をやりとりできるアプリだ。NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの携帯大手3社共通のメッセージサービスとして2018年5月に提供が始まった。
当初は携帯3社のメインブランド回線での利用に限定されていたが、2021年9月に携帯3社の全ブランドとMVNOに+メッセージを開放することが発表された。ワイモバイルとLINEMOの対応もこの動きに沿ったものとなる。
また、他社のサブブランドにあたる「ahamo」と「povo」「UQモバイル」も+メッセージに対応している。なお、「楽天モバイル」はMNOで唯一+メッセージに対応しておらず、今後の対応予定も現時点では明かされていない。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス