ソフトバンク、「5G MEC」の全国展開を順次開始--高速かつ低遅延に

 ソフトバンクは5月26日、5Gに対応するMEC(5G MEC:5G Multi-access Edge Computing)の全国展開を5月から順次開始すると発表した。なお、関東地方に5G MECの提供拠点を開設している。

 これまでのモバイルネットワークやインターネット上の通信では、利用者がサービスを利用する際に、遠距離にあるアプリケーションサーバーへとアクセスする必要があった。新たに開始する5G MECでは、5Gのスタンドアローン方式(5G SA)ネットワーク内の、利用者の通信端末に近い場所にアプリケーションを展開することで、サーバーへのアクセスにかかる時間を大幅に短縮し、高速で低遅延にサービスが利用できるとしている。

 同社では5G MECを活用し、5G SAによる低遅延かつ高品質でセキュアなアプリケーションの通信環境を提供。さらに、総合デジタルプラットフォーマーとして、さまざまな企業・団体のDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進やデジタルツインの実現など、Beyond 5G時代の社会を見据えた産業の発展や課題解決に取り組むという。

 同社の5G MECでは、次世代のアプリケーション開発の業界標準である「Kubernetes(クバネティス)」ベースのコンテナ基盤を提供。また、サーバーの設置など物理基盤の構築からアプリケーションの展開まで自動化しているため、サービスの提供の迅速化、耐故障性および、アプリケーションの開発やトライアルの容易性に優れたネットワーク環境を提供するとしている。

 加えて、同社によるサービスの提供だけではなく、顧客によるサービス提供にかかる時間も大幅に短縮できることから、自動運転やスマートビルの管理、工場の自動化、クラウドゲーミングといったさまざまな産業のユースケースでの活用が可能だとしている。

 同社は、「ソフトバンク5Gコンソーシアム」の参画企業・団体をはじめとするパートナー各社との多種多様なユースケースの実証実験を進め、5G MECの全国展開を進めるという。また「SRv6 Flex-Algo」や「SRv6 MUP(Mobile User Plane)」といった最新技術を組み合わせ、サービス要件に応じた専用の仮想ネットワークが提供できるネットワークスライシングや、MECの特性を生かした低遅延サービスを提供できるように開発を推進するとしている。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]