アップル製品の脆弱性が急増、グーグルやマイクロソフトに迫る

Adrian Kingsley-Hughes (CNET News) 翻訳校正: 編集部2022年04月19日 10時19分

 Apple製品は安全で、マルウェアやハッキングの心配はないというのは、まったくのでたらめであるにもかかわらず広く流布している、危険な思い込みだ。

 実際、Apple製品の脆弱性の数は、GoogleやMicrosoftなどの企業の製品に急速に追いつきつつある。

 Telefonica Tech Cybersecurityのデータに基づくAtlas VPNのレポートによると、Apple製品で検出された脆弱性の数は、2021年上半期の67件から下半期には380件と、467%も増加したという。

 実際、2021年下半期にApple製品で検出された脆弱性の数は、脆弱性を最も多く生み出している2大企業であるGoogle(511件)とMicrosoft(428件)と僅差にまで迫っている。

脆弱性件数のグラフ
提供:Atlas VPN/Telefonica Tech

 このレポートによると、Appleの脆弱性の大部分は、ウェブブラウザー「Safari」と同社のさまざまなOSに関連しているという。一方、Microsoftの脆弱性の大半は、「Windows」OSの各種バージョン、「Office」ツール、「Edge」ブラウザーに関連しており、Googleの脆弱性は、「Android」OSと「Chrome」ブラウザー周りに主に集中しているという。

この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]