モスクワの裁判所が現地時間3月21日、Metaの運営する各プラットフォームを「過激派組織による活動」と認定したとReutersが伝えた。ロシアでは既に「Facebook」と「Instagram」がブロックされている。一方、今回の裁定により、同じMeta傘下の「WhatsApp」に影響が出ることはないとしているという。
Reutersによると、WhatsAppがこの裁定から除外されたのは「情報を公開流布する機能がないため」と、裁判所は述べたという。
モスクワのトヴェルスコイ地方裁判所は、ロシア検察当局の申し立てを支持し、ロシアにおけるMetaの活動を禁止する裁定を下した。ロシアの報道機関Tassでは、禁止措置は即時発効されるとするOlga Solopova判事の発言を伝え、また個人がMetaのサービスを利用することで法的責任を問われることはないと報じている。
FacebookとInstagramは、ロシア国営メディアにラベルを表示してブロックしたことで、3月に入って同国で禁止されていた。ロシアの通信規制当局は、これらのソーシャルネットワークはロシアの報道機関を制限することで、ロシア人の「人権」と「自由」を侵害していると主張していた。
この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力