米レストランチェーンがグーグル訴える--オンライン注文システムめぐり

Imad Khan (CNET News) 翻訳校正: 佐藤卓 吉武稔夫 (ガリレオ)2022年03月15日 11時28分

 米フロリダ州のレストランチェーンがGoogleを訴えている。Googleはこのレストランチェーンのウェブサイトより、フードデリバリーアプリを優先し、ユーザーを誘導していると主張しているようだ。

Google検索
提供:CNET

 訴えを起こしたのはLeft Field Holdingsだ。同社が米国時間3月8日に、カリフォルニア北部地区連邦地方裁判所に提出した訴状によると、Googleは検索結果ページから直接「Order Online」(オンラインで注文)ボタンで料理を注文できるようにしており、ユーザーをGoogleの別の注文用ウェブページに誘導する。そこから、注文はフードデリバリー企業に販売されるという。

 このシステムで、ユーザーはより簡単に注文できるようになるかもしれないが、レストランには不利になる。デリバリーアプリは20%もの手数料を取る。そのため、レストランは顧客に直接注文してもらいたいと考えている。

 Googleの広報担当者は米CNETに宛てた声明で、「われわれの目的は、顧客と、料理を注文したいレストランをつなぎ、『Order Online』ボタンで簡単に実現できるようにすることだ」とし、「当社は店舗運営者に対し、(検索結果からの)オンライン注文に対応するか、自社の注文用ウェブサイトを含む特定のプロバイダーを希望するかを表明するツールを提供している。この機能を使った注文や連携で、当社は対価を得ていない」とコメントした。店舗運営者は「Order Online」ボタンをオプトアウトできるようだ。

 Ars Technicaによれば、「Order Online」ボタンは、GoogleによるThe Ordering Appの買収で実現した。このアプリに関するSalesforceのページによると、Orderingアプリは「顧客が『Googleビジネスプロフィール』からよりシームレスに注文できるよう」支援するレストラン向けのオンライン注文プラットフォームだ。GoogleはOrderingアプリでレストランではなく、デリバリーアプリを支援することにシフトした可能性があると訴状は主張している。

この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]