タイムズモビリティは2月15日、カーシェアリングサービス「タイムズカー」のiOS版公式アプリに車両のドアを解施錠できる新機能を追加し、個人会員向けに先行リリースしたと発表した。
事前にアプリからSMSで認証し、対象機器として端末を登録すれば利用できる。
これまでタイムズカーを利用する際は、会員カードを車両のカードリーダーにかざすことでドアロックを解施錠していたが、今回の機能追加で会員カードを出さず、アプリからドアを解施錠可能となった。
なお、iOS版の法人会員向けは3月中旬、Android版公式アプリでは6月下旬の対応を予定しているという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ