タイムズモビリティは2月15日、カーシェアリングサービス「タイムズカー」のiOS版公式アプリに車両のドアを解施錠できる新機能を追加し、個人会員向けに先行リリースしたと発表した。
事前にアプリからSMSで認証し、対象機器として端末を登録すれば利用できる。
これまでタイムズカーを利用する際は、会員カードを車両のカードリーダーにかざすことでドアロックを解施錠していたが、今回の機能追加で会員カードを出さず、アプリからドアを解施錠可能となった。
なお、iOS版の法人会員向けは3月中旬、Android版公式アプリでは6月下旬の対応を予定しているという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方