HTCの最新VRグラス「VIVE Flow」、度数調節が可能--メガネなしで使える

Russell Holly Scott Stein (CNET News) 翻訳校正: 矢倉美登里 吉武稔夫 (ガリレオ)2021年10月15日 11時18分

 HTCが同社初の仮想現実(VR)ヘッドセットを発売してから6年余りが過ぎた。だが、同社の最新製品「VIVE Flow」は新しいアプローチを採っている。VIVE Flowは、度数を調節できる。つまり、調節できる度数の範囲が目に合っていれば、メガネを併用する必要がない。実際、筆者ら2人のうち1人はそうだった。ついに、メガネなしでVRグラスを利用できるようになったのだ。VIVE Flowはスマートフォンに無線接続して使うタイプで、11月に499ドル(約5万7000円)で発売予定だ。

VIVE Flow
提供:Russell Holly/CNET

 VIVE Flowは、両サイドが折り畳み式なので、非常にコンパクトだ。普通のメガネをかけるのとまったく同じように装着でき、ゴムバンドやストラップは必要ない。折り畳んで携帯用ケースに入れれば、小型のバックパックやハンドバッグにすんなり収まる。バッテリーが必要だが、同梱はされていない。サイドに開いたUSB-Cポートを使って、好きなバッテリーから電源を取れる。

 だが、特にすばらしいのは、度数調節機能だ。VIVE Flowを装着すると、0~6の数字を打ったダイヤルがレンズの上にある。これらのダイヤルは、レンズの度数を調節するためのもので、視力がこの範囲内であれば、別売りの度付きレンズを注文してVRグラスにはめたり、ヘッドセットの中にメガネを押し込もうとしたりせずに済む。

Vive Flow
提供:Russell Holly/CNET

 ディスプレイは視野(FOV)が100度で、1600×1600ピクセルのLCDを2つ備え、リフレッシュレートは75Hz。「Viveport」ストアのアプリを利用できる。VIVE Flowにはコントローラーが同梱されておらず、ハンドトラッキングもサポートしていない。代わりに、「Android」スマートフォンで操作する。今のところ「iOS」には未対応だ。

Vive Flow
提供:Russell Holly/CNET

 VIVE Flowの価格は499ドルだが、1万mAhのHTC製バッテリーを別途購入するか、手持ちのバッテリーを使う必要がある。また、米国時間10月14日に始まる先行予約に応募しない限り、VIVE Flowを保管する携帯用ケースは別売りだ。

この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]