仮想現実(VR)や拡張現実(AR)コンテンツを利用するときに必要なヘッドマウントディスプレイ(HMD)は、頭にしっかりと装着する必要がある。そのため、顔の表面に密着し、内部に熱がこもりやすい。そして、内部の回路で発生する熱を適切に排出する必要がある。
これに対し、Appleは空冷機能付きHMDに関する技術を考案。この技術を米国特許商標庁(USPTO)へ出願したところ、米国時間7月6日に「AIR DEFLECTOR FOR COOLING SYSTEM IN A HEAD-MOUNTED DEVICE」(特許番号「US 11,058,026 B1」)として登録された。出願日は2020年3月4日。
この特許は、空気の流れで外部へ排熱するHMD実現に必要な技術を説明したもの。内部に取り付けたファンなどで空気の流れを作り、吸気口から排気口へ空気を動かす構造だ。HMD内にはディスプレイを動かすのに必要な回路基板やヒートシンクが存在し、空気の流れはこれらにあたるよう作られる。また、装着者の顔に風があたるようにもできる。
ただし、そのままだと流れが乱れて効率よく排熱できないこともあるため、流れを整えるためのデフレクターも設ける。さらに、ディフレクターは角度の変更が可能で、空気の流れ方を調整できるようになっている。
なお、特許とは、技術的アイデアの権利保護を目的とした公的文書である。登録されて成立しても、実際の製品やサービスで利用されるとは限らない。さらに、アイデアの存在を公知の事実にする目的で出願され、登録に至らず公開止まりになるものも少なくない。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」