ロジクールは5月26日、法人向けのAI搭載ホワイトボード用カメラ「ロジクール Scribe」を発売した。参考価格は16万8000円(税込)。
これは、部屋の中でも遠隔地でもホワイトボードを完全に見ることができるとうたう、ホワイトボード用カメラ。最大で幅2m×高さ1.2mのドライイレース面を撮影できるため、リモート参加者にもホワイトボードの内容をクリアにリアルタイムで届けられるという。
特徴として、AIを活用しホワイトボードに書く手や人を透過し、マーカーの色を自動的に強調するため、リモート参加者はホワイトボードの内容をクリアに見ることが可能という。付箋などの非デジタルコンテンツも検知可能としている。
ほぼすべてのビデオ会議アプリケーションでUSBコンテンツカメラとして動作可能。Microsoft Teams RoomsとZoom Roomsでは、同梱のワイヤレス共有ボタンを使用することで、ホワイトボードの内容をデジタルデータで簡単にコンテンツ共有を開始できるという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは