Volkswagen(VW)グループのPorsche Engineeringは、自動車の先進運転支援システム(ADAS)開発やボディデザイン作業にゲームエンジンを活用すると発表した。
ゲームエンジンを使うと、実物と見まがうような映像を作れるだけでなく、物理的に正しい挙動を再現できるという。そこで、高度に自動化された運転機能の開発と試験に活用する。
自動車を実際に走らせてADASの動作を確認しようとしても、テストドライバーに多種多様な条件を間違いなく何度も実行させることは難しい。ゲームエンジンであれば、シナリオを用意するだけで同条件の実験を繰り返したり、多彩な条件を設定して実験したりしやすい。自動運転アルゴリズムの学習にも使える。
ボディをデザインする場合も、CADと拡張現実(AR)、仮想現実(VR)を組み合わせた開発ツールを利用する。これにより、試作回数が少なくて済み、開発期間の短縮と開発コストの削減につながるとした。
さらに、自動車販売にもVR技術を使う考えだ。自動車の外観などをVRゴーグルで確認できる開発中のシステム「Virtual Reality Car Configurator」で、顧客に実車のイメージを伝えやすくなるとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス