サムスンは、鍵などの紛失物を見つけるためのデバイス「SmartTag+」を4月16日に世界各国で発売すると発表した。価格は39.99ドル(約4400円)。同社は「SmartTag」を29.99ドル(約3300円)で販売しており、SmartTag+はそれよりも少し高額の新しいバージョンだ。
SmartTag+は、Bluetoothと超広帯域無線(UWB)技術を利用して、タグが紐づけられた物の位置を特定する。続いて、スマートフォンのカメラで拡張現実(AR)技術を使い、Galaxyデバイスの「SmartThings Find」サービスによって、ユーザーをその紛失物へと視覚的に導く。
この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方