後ろポケットに手を伸ばして、突然スマートフォンがなくなっていることに気づく。あるいは、カバンを開けると、あるはずの場所にスマートフォンが見当たらない。そんなときの焦りを誰でも一度は経験していると思うが、実にいやなものだ。
だが、「Galaxy」ユーザーにはうれしいお知らせがある。サムスンが現地時間10月30日、紛失した各種デバイスを1カ所で探せる、Appleの「探す」に似たサービスを発表したのだ。「Android 8」以降を搭載するGalaxyシリーズのスマートフォンおよびタブレットで、全世界で利用できるようになる。
これが「SmartThings Find」と呼ばれるサービスで、Bluetooth Low Energy(BLE)と超広帯域無線の技術を利用して、動揺している持ち主のデバイスの追跡を支援する。探せるのは、Galaxyスマートフォンをはじめ、Galaxyブランドのデバイス全般だ。Galaxyのタブレットやスマートウォッチ、さらには完全ワイヤレスイヤホンの片方まで、「SmartThings」アプリを使って探すことができる。SmartThingsは、一部のGalaxyデバイスに標準でインストールされる。
サムスンによると、SmartThings Findでは、近くにあるデバイスが、オフラインの状態でもマップ上に表示され、一定以上の範囲になるとGalaxyスマートフォンが鳴るようにすることもできるという。同社には以前から「Find My Mobile(端末リモート追跡)」という機能もあるが、その名のとおり、このサービスで探せるのはモバイル端末に限られている。
同社は2021年の前半に、SmartThings Find機能をトラッキングタグにまで拡張する計画だ。そうなればGalaxyデバイスに限らず、鍵や財布なども探せることになる。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力