Googleは米国時間3月1日、「Pixel」ユーザーが3月のアップデートで利用できるようになる機能を発表した。水中撮影機能、音声の共有が簡単になった録音機能、文章の「Smart Compose」(スマート作成)機能(英語のみ)、「Pixel Stand」を使った睡眠スケジュール管理機能、年間の文化的なイベントを祝う新しい壁紙などが提供される。
Pixelユーザーは3月から、Pixelのカメラ機能を地上だけでなく水中でも使えるようになる。Kraken Sportsの防水ケース「Universal Smart Phone Housing」でPixelを水から保護しながら、ダイバーはPixelの夜景モード、ポートレートモード、モーションフォト、動画機能を使って、水中で写真や動画を撮影できるようになる。
また、3月のアップデートで、Pixelの「レコーダー」アプリで録音した音声のリンクをPixel以外のスマートフォンユーザーに共有できるようになる。さらに、Pixelの一部のメッセージングアプリで、文字入力中にスマート作成機能を使って、よりすばやくメッセージに返信することも可能になっている。このほか、Pixel Standを利用している場合、「時計」アプリの新しくなった就寝時の表示によって、より健康的な睡眠習慣を身に着けることができるだろう。国際女性デーなど、年間の文化的なイベントを祝福する新たな壁紙も導入された。
この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡