Kyashは10月27日、同社の企業向けカード発行事業「Kyash Direct」をインフキュリオンへ譲渡すると発表した。
Kyash Directは、オープンAPIを使い、自社ブランドによるカード発行を可能にする、決済処理技術を提供する企業向けサービス。利用企業は、カード発行からプロセシング業務まで、決済に関わる一連のプロセスをワンストップで迅速・低コストに実現できるのが特徴。
決済プラットフォームサービスとしての事業面と技術面の両面における親和性に加え、Kyash創業時からの2社間の親交により、事業譲受の合意に至ったという。
同社では、8月に資金移動業の登録を完了しており、モバイルバンキングサービスを開始。今後は、コンシューマー向け事業に注力するとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
現場経験から生まれた建設テックアプリが
"二次元の図面管理”の救世主へ
パナソニック エコシステムズの目指す社会を
実現させるための事業戦略とは
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ
録画したWeb会議で組織の情報共有を円滑化
営業活動に必要な機能を備えたベルフェイス